24時間営業の焼肉店。栄から新栄にかけては、焼肉店が群雄割拠している地域で、さがきさんは、新栄のほかに錦にもお店を出しています。売りとしては24時間営業とランチ営業と、ガンガン配達をするところだと思います。 いつ行ってもよいし、予約してもよしです。焼肉店としての実力ももちろんありますよ。
栄にあるボクシングジム。小さい事務ですが歴史は古く多くの選手を輩出しています。先日も、ウガンダ出身のboxing日本ウェルター級チャンピオンがいると話題になっていました。一般会員も随時募集しており、調べてみると入会費が15000円、月料金が10000円だそうです。通い放題なので、真剣にダイエットや体力を向上させたいと思う方は良いと思います。
名古屋市北区の住宅街にある喫茶店。 地域住民のためだけに、趣味と実益を兼ねているような昭和感ただようお店につい惹かれてしまいます。北営業所の同僚に休憩がてら連れてきてもらいましたが、外観店内全てがレトロ。モーニングもやっているようで、そこから帰る年配の方が数名いらっしゃいました。珈琲もくせもなくゆったりとできたので良い休憩がとれました。ランチもやっているようで、今度はそちらで行きたいですね。
ランチ利用で訪れましたが、焼肉ランチながら価格がお得で嬉しいです。 お肉は厳選された国産牛を使用しており、脂身・筋も丁寧に処理されていて食べやすかったです。 サラダやご飯とのバランスもよく、ゆったりとした店内で落ち着いて食事できました。個室もあります!駐車場もたくさんあるので安心です。ランチコスパ重視ならとてもおすすめです。
夢庵 東千葉店で「なないろ夢和膳」をいただきました。 アジフライや天ぷらなど、どれも揚げたてで温かく、サクサクの食感が最高でした。お刺身や小鉢も付いていて、見た目にも華やか。バランスの取れた内容で、少しずついろいろ味わえるのが嬉しく、満足度も高いです。 落ち着いた和の雰囲気の中で、ゆったりと食事を楽しめました。 価格も手頃で、家族や友人との食事にもぴったり。 和食を気軽に楽しみたいときにおすすめのお店です。
ラ・オハナ西千葉店
ラオハナ西千葉店は、気軽にハワイ気分を味わえる明るい雰囲気のお店です。ボリューム満点のプレートランチやロコモコ、パンケーキなど、どれも美味しくて満足感があります。特にお肉系メニューは食べごたえ抜群!量がたっぷりなのでシェアしても十分楽しめます。お値段はすかいらーくグループのファミレスの中では少し高めですが、その分クオリティも高く、ちょっとしたご褒美ランチや休日の外食にぴったりなお店です。
たまご村 甲府店
ハロウィン仕様
貴重な初産卵
定期的にこちらのお店でシフォンケーキを中心に、こだわりの卵で作られたスイーツを購入しています。独自のポイントカードもあり、購買意欲が上がります。 チョコチップが入ったシフォンケーキなどがありますが、ちょうどハロウィンの時期でかぼちゃのシフォンケーキも販売されていました。1000円以上購入のおまけで貴重な初産み卵もいただくことができ、嬉しかったです。今回もシフォンケーキがふわふわでとてもおいしくいただきました。
栄にある料理のおいしい居酒屋。比較的にぎやかな飲み屋街にあっても、落ち着ける場所です。日本料亭で修行されたマスターなので、そういった場所で出されるような料理メニューがあります。季節になると旬な魚を使った鍋が食べられます。ふぐや鱧、鮟鱇など要予約でいただけます。もちろん居酒屋としての利用も可で、店内はカウンター、テーブル、座席といろいろとございます。肉より魚かなといった感じです。現在は要確認です。