TXW さん
2025-11-15

カラダを学ぶ、健康を学ぶ

5.00

紹介です。

今までは「ただ受ける」形で健康を維持してきましたが、流石に年齢的にも厳しくなってきて「このままではダメだ」という漠然とした不安が募ってきていました。とはいえどうすればいいのかがわからない。

お世話になっている整骨院でもセルフケアの方法は教えてもらうものの、根本的な解決策という訳では無く、施術のオマケ的な感じが抜けない。

違う、そうじゃないんだ。

そんな「何か違う」感を持て余しながら過ごしていました。で、中々いいところないよねぇと竹馬の友に話していると「私のところ紹介しようか?」と紹介をされたのがここ。

からの今。

今はまだ下半身の子育て中です。宿題は3つ目?かなと思う。最初のカルテはひどかった。FEという有様です。かなり悪い部類に入ると思います。でも先生は「あなた次第です」と変われることを否定はしない。しなかった。でも「私が変えて見せます」とも言わなかった。というか「立場上、保証ができません」とはっきりと言ってくれる。私はそこに好感を持った。安請け合いはもう信用できない。散々経験済みなのだ。

お金も時間も惜しむ気はない。今まで惜しんで結果がこれだ。確かな仕事が欲しい。それがあるなら迷わず支払う。だから確かな仕事が欲しい。そう思っていた私ですが、ここの仕事には大満足。これぞプロの仕事だと感じる。

国家資格の院ばかりを巡り、民間資格は失礼ながら敬遠していました。背景というかバックグラウンドがどうも曖昧で。でもここでその懸念は吹き飛びました。民間資格ってこんなに知識が豊富な人がいるの?どうしてこの先生が国家資格を持っていないのかがわからない。そんな印象を受ける先生です。

施術は非常に細かい。確かに検査に次ぐ検査。でも動かしたり力を入れたり、どれが検査でどれが施術?なのかがわからない。それくらいに目まぐるしく次から次へと状況が変わる。情報が流れ込む。何か凄い事になってるなぁ。と先生から押し寄せる情報の波に溺れる。追い付けるレベルの情報じゃないw

職人気質?職人肌?どう表現をしたらよいのか。受けたら「あ、そういうこと」とすぐにわかるが言葉にし難い。とても個性的な先生です。

本当に施術を受けて楽になった事を喜ぶ場所ではありません。カラダを学び、健康を取り戻すというテーマを持っている人向けの院だと思います。

自分の中でのテーマがはっきりしていない、先生に何とか楽にしてもらいたい。そんな感覚だとちょっと戸惑う様なそんな施術です。

健康になりたい、健康って何だ?自然体って何だ?といったカラダの関心が強い人には是非おススメをしたい。自分のカラダを教科書に。とても素敵な経験ができる院です。

私も施術巡りは長い方ですが、ここはオンリーワンという言葉がふさわしい院だと思う。真似る事なんて到底できないと思う。それはやっぱり「受けたら」わかる事なんだろうなと。

0
俊カイロ
  • 千里丘駅
  • 整体