腰痛、膝痛、首痛、肩痛、指腱鞘炎改善
腰痛が60年、膝痛が40年前からあり、転勤族なので、いいと言われた所は全て行き30年前から全ての先生が状況は分かるが黙ってしまい「これ以上、悪くならないようにして下さい」と同じ事の繰返し。1,2年前から、腰が少し前傾になってきたので、何とかしなくてはと思っていた所、お嫁さんの紹介で華先生の所に伺いました。
「腰の周りの筋肉が石灰化しているけれど治るので、半年〜1年、週1通って下さい」と言われ新幹線通院になりますが今まで「分からない」としか言われた事しかないので、通う事にしました。
現在、1年半経過しましたが1年過ぎた頃から腰も膝も7,8割、良くなってきました。先生は3ヶ月過ぎた頃から「少しづつ良くなっている」と言って下さいましたが若い時は酷く痛く、この20,30年は、ひたすら硬く苦しいので変化をあまり感じませんでした。
それ以外に首肩は50年位そちらも大分よくなってきています。華先生は身体は全部、繋がっているとおっしゃいます。
左手の中指の第2関節が10年程前から1.8倍位に腫れ5年位前から凄く痛くなり病院に行きましたら当時、コロナ禍の始まりでコロナ、インフルエンザの検査で隔離され非常に日時が掛かり結果「リュウマチではないので3ヶ月経過観察して下さい」との事、分からずじまいでした。華先生は腱鞘炎との事、骨の横に、石灰化した骨もどきができていて、そこに鍼を刺します。今は1.2倍位に小さくなり痛みも軽減しています。
唾液も出にくくなり、顔のツボに刺して下さり、すぐではありませんでしたが徐々に出るようになり今は戻りつつあります。
華先生は指の感触で分かり、まるで身体の中が見えるような、これは天性のものと、ご自身の勉強努力、何よりも「患者さんが良くなるようにと心を入れる」とおっしゃいます。
この何十年間、何十ヶ所の病院に行き「分からないけれど、やってみましょう」と言われ半年位は、その時は良くなりますが1年しない内に後退して悪くなります。
華先生に出会えた事とお嫁さんに感謝します。
- 大崎広小路駅
- 鍼灸