IRO COFFEE
結構昔からされている喫茶店ですが店内は賑わっていて常連さんやお店の噂を聞きつけたお客さんでいっぱいでした。パンケーキやコーヒーなど、出来立てが食べられる事もあってか繁盛の理由は良く分かります。どれもハズレなしの美味しさで、近くにあったら頻繁に通いたくなるお店です。
古墳の町、堺市。料理は古墳を型どった見た目のものが多く観光客は大喜び。美味しく丁寧に作られた料理はどれも絶品でお店の雰囲気も良いため居心地良く過ごせます。抹茶風味のコーヒーもあったりと定番者だけでなくお店独特の料理もあるのでそちらもオススメです。
分厚く切られたトースト、パンからはみ出すくらいのウインナーなど見た目のボリューム感はすごいので朝からガッツリ食べたい方にオススメです。ボリューム感だけでなく、美味しさも抜群だし落ち着く雰囲気もあるので朝からゆっくりと過ごしたい方にオススメです。
堺市は古墳の町と言われているくらいなのでそれを全面に出した面白いお店です。古墳型のカレーやかき氷、味だけでなく見た目でも満足させてくれる料理ばかりです。割とメニューの種類も豊富なので何回も行ってお店の味を楽しむことができます。
喫茶店のカレーは美味しいものが多いとはよく聞きますが、こちらのカレーは本当に美味しくてビックリしました。何がどう美味しいか伝えるのは難しいですが、深みのあるというか辛さだけでなくスパイスの旨味とルーのコクと色んなものが一体となった感じで喫茶店で専門店レベルの味を楽しめました。
タピオカドリンクってちょっと前に流行ったイメージでしたが現在でも美味しいお店はとことん美味しいというのが分かりました。ミルクティーや抹茶などいろんな味があったりタピオカプリンなんてものがあったりと様々な味わい方が出来るのでタピオカが好きな方はもちろん、初めて挑戦するという方にもオススメです。
店名になっている通り卵にこだわったお店で、卵自体の質も良いですがそれを活かしたオムレツやだし巻き卵は絶品でいくらでも食べられます。優しい味付けながら卵独特の甘みが丁寧に仕立てられていて美味しく、年齢や性別問わずに誰もが食べやすい料理ばかりでした。