平塚に本店がある洋菓子店です。 湘南台店には、カフェスペースもあります。 11時まで、4種類のモーニングセットがあります。 どれも650円で、サラダやドリンクも付きます。 おすすめは、フレンチトーストです。
相武台前駅の3階にあります。 24時まで開いています。 相武台前駅エリアでは、夜遅くまで開いている貴重なレストランです。 リーズナブルな価格で、量があまり多くないので、いろいろ注文して楽しめます。
神奈中バスでは、定期券売り場のことを、サービスセンターと呼びます。 相武台前駅のほか、町田駅・本厚木駅など、主要駅にサービスセンターがあります。 相武台前駅サービスセンターは、13時から14時は、一時休業します。
JR相模原駅ビルの4階にあります。 3階の改札を出てすぐの場所にあり、電車利用時に便利です。 相模原や神奈川に関する本もありました。
相模原駅ビル3階にあります。 改札と同じ階です。 朝7時から開いています。 モーニングセットは、サンドとドリンクで450円からと、お手頃価格です。
相模原駅から、5分ぐらい歩きます。 1泊7000円ぐらいなのに、朝食付きでした。 東横インは、全国どこでも、部屋がきれいなのがうれしいです。
江の島ビュータワーという、古いタワーの1階にあります。 ラーメン屋ですが、生しらす有りと看板にあったので、入店しました。 1500円ぐらいだったので、江の島島内の他店と、同じぐらいの値段です。
ハワイ生まれのハンバーガーレストランです。 日本でも、各地で見かけます。 観光地・江ノ島にもありました。 片瀬江ノ島駅前は、飲食店が少なめなので、大箱レストランはありがたいです。
片瀬江ノ島駅の中にあります。 小田急利用時に便利な立地です。 淹れたてコーヒーが、140円で飲めるのは、うれしいです。
神奈川の地方銀行です。 片瀬支店は、湘南モノレール江ノ島駅前にあります。 小田急片瀬江ノ島駅にも、ATMがあります。