Shizuoka さん
2025-06-21

こぢんまり&炭火香る「キッチン喰」でしっとり夜の串焼きタイム🍢

5.00

先日、JR吹田駅から歩いて8分ほど、片山町にある「キッチン喰」へひとり晩酌に行ってきました。赤ちょうちんがともる入口から一歩入ると、木のカウンターに焼き鳥の煙がふんわり漂って、思わず深呼吸したくなる居心地の良さ。ひとりでも気軽に入りやすい、温かい雰囲気が魅力です

まずは **ねぎま**。香ばしく焼かれた鶏肉とシャキッとしたねぎのハーモニーに、炭火の香りがふわっと重なって、思わず「これこれ!」とうなってしまう味。続いて、ジューシーでほどよく脂がのった **つくね** は、ふんわり食感に旨みがぎゅっと詰まってお酒がすすみました🍶。

お通しの **野菜と蒸し鶏小鉢** も、さっぱりしていて串の合間にぴったり♪ 串ごとにお酒を選べる楽しさもあって、冷酒や焼酎をゆっくり味わいながら、静かに夜が満たされる時間を過ごせました😊

お料理も接客も温もりたっぷりで、一人飲みでも緊張せず、リラックスできるお店。しっとり炭火焼鳥とお酒で心を満たしたい夜に、「キッチン喰」はおすすめの一軒です✨

0
キッチン喰
  • 吹田駅(JR)
  • 焼き鳥
Shizuoka さん
2025-06-21

吹田駅すぐの“一品料理 山川”で、しみじみ美味しい和の夜ごはん🍶

5.00


先日JR吹田駅から歩いてすぐ、「一品料理 山川」に初めて伺ってきました。小ぢんまりとしたカウンター&テーブル席で、友人と「和食をゆっくり楽しみたい夜」にぴったりの落ち着いた空間でした。

この日のメニューは、お酒によく合う旬魚の天ぷら盛り合わせと焼き魚をチョイス。天ぷらはサクッと軽やか、魚はふっくらと脂が乗っていて、素材そのものを活かした丁寧な仕上がりが印象的でした。箸休めに出てきた小鉢の煮物も、ほっこりする味わいで、胃も心もじんわり温まります。

ランチ営業もあり、昼間は手作り惣菜弁当があるとのこと。夜の一品料理使いはもちろん、ランチでふらっと立ち寄るのも良さそうです。



🌟おすすめポイント
• 雰囲気:こぢんまりとした割烹スタイル。カウンター越しに大将とも自然に会話ができる距離感
• 味わい:旬の天ぷらや焼き魚ひとつひとつに丁寧さが光って、優しい和食の安心感がある
• 利用シーン:ひとり飲み、友人とのちょっと贅沢な夜、昼は手作り惣菜ランチにも◎



🍽️基本情報メモ
• 営業時間
 月〜土:11:30〜14:00/17:00〜22:00
 日曜定休 
• アクセス:JR吹田駅から徒歩4〜5分
• 駐車場:なし(近隣に有料Pあり) 



🎯次回はランチに伺って、手作りお惣菜弁当をじんわり味わってみたいなと思っています。夜はお酒と一品料理をしっぽり楽しみたい、そんな気分にぴったりな一軒。しっかり和食好きな方にも、軽く寄りたい方にもおすすめです😊

0
一品料理 山川
  • 吹田駅(JR)
  • 和食
Shizuoka さん
2025-06-21

JR吹田駅すぐ、懐かしさ漂う地下の寿司屋「福すし」で心温まるランチタイム🍣✨

5.00


地下街「サンクス2番街」にひっそりと佇む「福すし」。レトロな商店街の一角にありながら、地元に愛され続ける一軒です。お昼どきに訪れると、常連さんらしき方々が静かにカウンターでお寿司を楽しんでいて、なんだかほっとする空気に包まれます。

私がいただいたのは、「にぎり1.5人前とうどんセット(850円)」。お寿司は赤身・イカ・タコ・海老・玉子・いなりなど、定番ネタを中心にたっぷり10貫以上。シャリはほんのり温かく、ほどよいサイズで食べやすく、ネタもどれも新鮮。特に赤身はしっとりとした旨みがじんわり口に広がって、思わず笑みがこぼれました😊

セットのうどんは、きざみ揚げ入りの関西風で、お出汁がふわっと香り、優しい味。お寿司との相性も抜群で、あっという間に完食。これでこの価格は、正直ちょっと驚きのコスパです✨

店内は完全喫煙可で昭和感たっぷりですが、仕切られた空間もあり、周囲を気にせずゆっくりできます。ひとりでもふらっと立ち寄れる雰囲気があるのも嬉しいところ。

今度は夜に訪れて、お刺身や握りをつまみながら日本酒でしっぽり…そんな使い方もしてみたいと思える、心落ち着くお寿司屋さんでした🍵

0
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
Shizuoka さん
2025-06-21

こぢんまりカウンター「やきとりおざさ」で炭火ほっこり晩酌串焼き✨

5.00


先日JR吹田駅から徒歩7〜8分、「やきとりおざさ」へひとりフラリ夜訪問。赤提灯の灯りがほの温かく、カウンター席中心の店内にはアットホームな昭和香る空気が漂っていて、心地よく落ち着けました。

★ **ねぎま・つくね**
串はひとつひとつ丁寧な炭火焼き。ねぎまは香ばしく、ねぎと鶏の甘みが合わさってじんわり旨い。つくねはふんわり柔らか、粗みそがアクセントになってお酒がすすむ味わいです。

★ **せせり・かわ**
せせりは弾力があって噛むたび鶏肉の旨みがじわり。かわはカリッと香ばしく焼かれていて食感と脂のコントラストがたまらない!

★ **お通しの小鉢**
お通しとして出された野菜と蒸し鶏の小鉢はさっぱり、箸休めにぴったり。口の中がリセットされて、串へのおいしさが際立ちました。

日本酒や焼酎も揃っていて、串ごとに合わせるのが楽しい。店主さんとの軽い会話も自然体で居心地よく、ひとり晩酌がぐんと贅沢に感じられました😊

小さなお店ならではの温かさと、ひと串一串の丁寧な味わいにほっこり。吹田でしっとり串焼きを楽しみたい夜に、「おざさ」、ぜひおすすめします🍶

0
やきとりおざさ
  • 吹田駅(JR)
  • 焼き鳥
Shizuoka さん
2025-06-21

地下街で見つけた癒しの一貫「福すし」でほっと寿司時間🍣

5.00


JR吹田駅からすぐ、地下街にある「福すし」さんでランチをいただいてきました。昔ながらの雰囲気が漂う店内は、常連さんとご近所さんで和やかな空気が流れていて、ふらっと入っても居心地がよいお店です。

この日頼んだのは「にぎり+うどんセット」。お寿司はマグロ・サーモン・いなり・タコ・玉子といった定番が並び、どれもネタの鮮度が感じられてとてもおいしい!シャリとのバランスもほどよく、ふんわり握られていて優しい味わいです。

うどんは関西風の出汁で、トッピングされたとろろ昆布がふんわりと香り、ひと口目からほっと落ち着くおいしさ。寒い日にはたまらない温かさでした。

これで800円前後という驚きのコスパも魅力。お腹も心も満たされる、やさしい和食ランチが楽しめる「福すし」。吹田駅周辺で気軽に入れる寿司屋さんを探している方におすすめです😊

0
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
Shizuoka さん
2025-06-21

駅前の癒し空間「福すし」で味わう、やさしい寿司ランチ🍣

5.00


JR吹田駅すぐそば、昔ながらの地下街にひっそりと佇む「福すし」さんへランチで伺いました。ちょっと懐かしい雰囲気が漂う店内は、常連さんも多くてどこか安心感のある空間です。

この日いただいたのは、「にぎり+うどんセット」。お寿司はマグロ・いなり・サーモン・たこ・玉子など、スタンダードなラインナップながら、一貫一貫が丁寧に握られていて、ネタの新鮮さがしっかり感じられました。特にサーモンは脂のりがよく、とろけるような舌ざわりが嬉しい✨

セットのうどんは、やさしい関西風の出汁がじんわりと染みわたる味わい。とろろ昆布がたっぷり入っていて、ほっとする一杯です。

これでお値段は1,000円以下とコスパ抜群。おひとりさまでも入りやすく、店員さんもにこやかで丁寧な接客でした。派手さはないけれど、毎日通いたくなるようなあたたかさが詰まった「福すし」。駅近ランチにぴったりの癒し寿司店です😊

0
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
Shizuoka さん
2025-06-21

千里山の隠れ家居酒屋「千八(せんぱち)」でほっこり和み晩酌✨

5.00

先日、阪急千里山駅からすぐの「千八」にふらっと立ち寄ってきました。こぢんまりした空間は常連さんが集うアットホームな雰囲気で、どこかホッとする居心地です。

この日はまず、カウンター越しにおすすめされた**串焼き**を。しっとりとした焼き加減の鶏串は、軽く塩を効かせてあり、噛むごとに旨みがじんわり広がります。炭火の香りがほのかに漂うのもたまりません。

そして、魚好きには嬉しい**刺身盛り合わせ**。量もしっかり入っていて、新鮮でプリプリ。ポン酢や醤油でさっぱり味わいつつ、日本酒にぴったりでした。

さらに「一夜干し系のおつまみ」も頼んでみましたが、程よい塩気と旨みが凝縮され、ご飯やお酒との相性が抜群!おしゃべり好きの店主さんとの会話も楽しく、ひとり飲みでもにぎやかすぎず、程よい温かさに包まれました。

小さめのカウンター中心ながら、落ち着いた夜にしっくりくる一軒。串焼き、刺身、一夜干し…どれも手間ひまかけた美味しさが光っていて、ほっとしたい夜にぴったりです😊

次回は串焼きのバリエーションや日本酒と一緒に、ゆっくり楽しみたいと思います🌙

0
千八
  • 千里山駅
  • 居酒屋
Shizuoka さん
2025-06-21

昔ながらの庶民派寿司店「福すし」で味わう、ほっこり和みランチ🍣

5.00


JR吹田駅近くの地下街にある「福すし」さんで、お昼ににぎり寿司と温かいうどんのセットをいただいてきました。昭和の面影が残る店構えと、店内の温かい雰囲気に自然と心がゆるみます。

にぎり寿司は、まぐろ・サーモン・いなり・たこ・玉子など定番のネタが揃い、どれもふんわり握られていて食べやすいサイズ感。ネタは新鮮で、シャリとのバランスも絶妙です。個人的にお気に入りだったのは、しっとりした甘みが感じられるいなりと、脂のりの良いサーモン😊

セットのうどんは、あっさりとした関西風の出汁にとろろ昆布がふわっと浮かび、優しい味わい。体の芯までほっとするような一杯で、お寿司との相性も抜群でした。

お値段はランチで1,000円以下とリーズナブルで、コスパも◎。一人でも気軽に入れる雰囲気で、店員さんも親切に対応してくれます。吹田でお手頃にお寿司ランチを楽しみたい方にはぴったりの一軒です🌸

0
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
Shizuoka さん
2025-06-21

地下の隠れ家「照(あきら)」でしっとり一杯和食晩酌✨

5.00

先日、JR吹田駅すぐの路地に佇む居酒屋「照(あきら)」へふらりと訪問。階段を降りた地下空間は、落ち着いた照明でしっとり大人の雰囲気。デートやひとり飲みにぴったりのカウンター席中心で、静かな語らいの時間が流れます。

まずは地元や大阪の地酒から冷酒をチョイス。ひと口含むと、ほろりと疲れがほどけ、心地よい酔いへと誘われました。おつまみは軟骨唐揚げ。コリコリ食感に絶妙な味付けで、ビールにも日本酒にもぴったりな一皿です。

さらに、カウンター前の黒板から選んだ海鮮おつまみは、盛り付けも丁寧で鮮度抜群。軽く一杯のつもりが、ついついもう一杯…そんな魔性の夜を堪能しました。

店員さんの接客も温かく、ひとりでも安心して楽しめる点が◎。週末はほどよく賑わい、でも騒がしすぎず、まさに「しっぽり飲み」に最適な空間です。次回は串焼きやあれこれおつまみをじっくり試してみたいな😊

静かに飲みたい夜、美味しい地酒とおつまみで心を満たしたいあなたへ。「照」、ぜひおすすめです。

0
  • 吹田駅(JR)
  • 居酒屋