餃子のお店になりますが一口サイズなので食べやすく、量も多いので見た目のインパクトもありますね。タレにつけてもそのまま食べても美味しく、濁りがないというかこれぞ餃子という味です。特別美味いとか変わり種とかじゃないけどシンプルで王道だからこそうまい餃子をビールも共に楽しみたい時にオススメです。
餃子は焼きと揚げと両方ありますが意外と揚げのほうが自分の中ではしっくりときました。パリッとした食感と中の餡のジューシーさが絶妙に合っていることもあり最高の食べ応えです。鶏の唐揚げもあるので揚げ物コンビでビールとともに頂くと最高の味になります。
中華料理は日本で馴染みのあるものから本国でしか見られないものまでしっかりと揃っています。名前は知ってるものの食べたことのないものも多く、それらを試せるのも嬉しいですね。お酒も杏露酒など珍しいものも揃っていて中華によく合います。
ラーメンにチャーハン、天津飯に八宝菜ととにかく中華の全てが食べられるお店です。最近はチェーン店が多くなりこうした町中華を見かける機会が少なくなってきましたが、まだ残ってるんですね。濃厚な味付けにボリューム感、全体からにじみ出る優しい雰囲気や味は後々に残していきたいものです。
今の時代によく残ってくれていたと思わせてくれる昭和感たっぷりの中華屋さん。店内も調理器具も元気に入るものでしたが味も料理もしっかりしているため普通に美味しいです。メニューも一通りの中華が揃っているためお腹いっぱいに様々な味を楽しめます。
クリーミーなスープが特徴の鶏白湯はその口当たりと優しい味が絶妙に麺と合っていて美味しかったです。香りも良く、面の喉越しも良いため一体感のある味が楽しめます。結構ラーメンの味の種類も多いので何回も通いたくなるお店です。
大阪でいただけるとは思えないくらい本格的な料理が揃っています。コース料理は色々と配慮された内容で、普段行くお店と比較しても全くの非日常が感じられます。奇をてらったものはなく、お刺身にしてもメインにしても珍しくはないのに初めて食べる味わいばかりで関西でここまでの演出ができるのは素直に素晴らしいと思います。
辛い系の料理が多い印象でしたが、口当たりはそこまできつくなくむしろ食べやすい。多分、日本人の口に合うように味や辛さを調整してくれてるのかな?お酒も韓国のものが多く、独特の旨味があるため飲みやすく料理にもちょうど良く合いました。
一口サイズの餃子はその小さな見た目の中に餡の旨味がギュッと詰まっていてとても美味しいです。食べやすい大きさに味の良さ、これに合うビールがまた最高で次々に頼んじゃいました。鶏肉を中心にした一品メニューも豊富なので二軒目にちょいと寄るのもアリですね。
大衆型のお店のいいところは色んな料理が安くてボリュームあって美味しくてってイメージですが、こちらはまさにその通りのお店です。ジャンル問わずに様々な料理があり、お刺身系や揚げ物、ご飯におつまみとお酒と言った感じで揃っています。店員さんの気付きも早く、サッと持ってきてサッと片付けてくれるので気分良く食事ができます。