カツ さん
2025-05-16

地元に愛される隠れ家寿司店「力寿し本舗となみ屋」

5.00


金沢駅から歩いて16分ほどの場所にある「力寿し本舗となみ屋」は、落ち着いた佇まいの寿司店です。派手な外観ではありませんが、一歩中に入るとカウンター席が中心の静かな空間が広がっていて、職人さんの握る寿司を目の前で楽しめますよ。

新鮮な地元の魚介を使った握り寿司が提供されていて、季節ごとの旬のネタも味わえるかもしれません。金沢ならではの味がぎゅっと詰まった一貫一貫に、きっと心がほっとするはずです。

観光の途中や、地元の雰囲気を味わいたいときにぴったりのお店ですよ。静かにお寿司を楽しみたい方におすすめです。

0
力寿し本舗となみ屋
  • 金沢駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

地元で愛される老舗寿司店「すし捨 涌波店」

5.00


金沢市涌波にある「すし捨 涌波店」は、地元の方々に長年親しまれてきた老舗の寿司店です。店内はカウンター席が中心で、職人が目の前で丁寧に握る寿司を楽しめます。

こちらのお店では、新鮮なネタを使った握り寿司や巻き寿司が人気です。特に、旬の食材を活かした握り寿司は、素材の旨味を引き立てる絶妙な味わいです。

また、ランチタイムにはお得なセットメニューも提供されており、コストパフォーマンスも抜群です。地元の新鮮な魚介を使った寿司をリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力ですよ。

店内は落ち着いた雰囲気で、職人との会話を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。金沢の旬の味を堪能したい方や、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい方におすすめのお店です。

ぜひ一度訪れてみてくださいね。

0
すし捨涌波店
  • 野町駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

ワインと寿司の絶妙なマリアージュ「かた田」

5.00


金沢市武蔵町にある「かた田」は、近江町市場のすぐ近くにひっそりと佇む、カウンター7席のみの小さなお寿司屋さんです。大将の古澤裕之さんが一人で切り盛りしており、調理からサービスまで丁寧に対応してくれます。  

こちらのお店の特徴は、寿司とワインのペアリング。シャンパーニュや白ワインを中心に、大将お任せで提供されるワインは、寿司との相性が抜群です。特に、香箱ガニや白子、低温で火入れされた牡蠣など、季節の食材を使った一品料理は、ワインとのマリアージュが楽しめます。   

握り寿司は、小ぶりで上品なサイズ感。ヒラメ、アオリイカ、マグロの赤身、コハダ、ブリ、バイ貝、ズワイガニなど、旬のネタを少しずつ味わえるのが魅力です。シャリは控えめで、ネタの旨味を引き立てています。 

店内は落ち着いた雰囲気で、白木のカウンターが印象的。大将との会話を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせます。営業時間は17:00から22:00までで、日曜・祝日が定休日となっています。 

金沢で、ワインと寿司の新しい組み合わせを楽しみたい方におすすめのお店です。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

0
かた田
  • 北鉄金沢駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

地元で愛される寿司店「かっちゃん寿司」

5.00


金沢市幸町にある「かっちゃん寿司」は、もともと泉野町にあったお店が移転リニューアルされた寿司店です。職人気質の店主が握る寿司は、地元の方々に長年愛されてきました。 

店内はカウンター席が中心で、こぢんまりとした落ち着いた雰囲気が漂います。ランチタイムにはリーズナブルな価格で新鮮なネタの寿司を楽しめると評判です。

特におすすめは、旬の地元食材を使った握り寿司や巻き寿司で、素材の旨味を引き立てる丁寧な仕事が光ります。また、あら汁などの一品料理も人気があります。 

金沢の地元の味を堪能したい方や、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい方におすすめの寿司店です。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

0
かっちゃん寿司
  • 野町駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

金沢の老舗寿司店「寿し榮」

5.00


金沢市武蔵町の「寿し榮(すしえい)」は、めいてつ・エムザの地下1階に位置する寿司店です。金沢駅から徒歩約15分、武蔵ヶ辻バス停からも近く、アクセスしやすい立地ですよ。 

店内はカウンター席や座敷席を含む全51席があり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。ランチタイムにはお得なセットメニューが提供されており、ディナータイムには旬の食材を活かした握り寿司や一品料理が楽しめます。

特におすすめは、地元の新鮮な魚介を使った握り寿司や、季節の食材を取り入れた一品料理です。また、テイクアウトにも対応しており、自宅で本格的な寿司を楽しむこともできますよ。

営業時間は11:00から21:00までで、定休日はめいてつ・エムザの休館日に準じます。金沢の旬の味を堪能したい方や、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい方におすすめの寿司店です。ぜひ一度訪れてみてくださいね。 

0
寿し榮
  • 北鉄金沢駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

地元で愛される寿司店「寿し栄 新神田店」

5.00


金沢市入江にある「寿し栄 新神田店」は、地元で親しまれている寿司店です。新鮮なネタを使った寿司を提供しており、地元の方々に長年愛されています。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できます。職人が目の前で握る寿司は、一貫一貫丁寧に仕上げられており、素材の旨味を引き立てる絶妙な味わいです。

特におすすめは、季節のネタを使った握り寿司や、地元の食材を活かした巻き寿司です。また、ランチタイムにはお得なセットメニューもあり、コストパフォーマンスも抜群ですよ。

金沢の旬の味を堪能したい方や、落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい方におすすめの寿司店です。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

0
寿し栄新神田店
  • 西泉駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

金石の静かな街角で味わう、職人の技が光る寿司割烹

5.00


金沢市金石東にある「寿司割烹 亀鮨」は、地元の方々に親しまれてきた寿司店です。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席や座敷があり、ゆったりと食事を楽しめます。 

今回は、おまかせ握りをいただきました。新鮮なネタが丁寧に握られており、特に印象に残ったのは、脂ののった中トロと香ばしく炙られた穴子。シャリとのバランスも絶妙で、一口ごとに幸せを感じました。

また、地元の日本酒も豊富に取り揃えられており、寿司との相性を楽しむことができました。観光の合間に、気軽に立ち寄れる寿司店としておすすめです。

0
寿司割烹 亀鮨
  • 三ツ屋駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

地元に根ざした、温もり感じる寿司店

5.00


金沢市旭町にある「すし天神」は、地元の方々に親しまれてきた寿司店です。店内はカウンター席が中心で、職人さんとの会話を楽しみながら食事ができるアットホームな雰囲気が魅力です。

今回はおまかせ握りをいただきました。新鮮なネタが丁寧に握られており、特に印象に残ったのは、脂ののった中トロと香ばしく炙られた穴子。シャリとのバランスも絶妙で、一口ごとに幸せを感じました。

また、地元の日本酒も豊富に取り揃えられており、寿司との相性を楽しむことができました。観光の合間に、気軽に立ち寄れる寿司店としておすすめです。

0
すし天神
  • 野町駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

規格外のネタと大将の人柄が光る、金沢の隠れた名店

5.00


金沢市新神田にある「寿し処 のり好」は、地元の方々に愛される寿司店です。店内はカウンター席が中心で、職人さんとの会話を楽しみながら食事ができるアットホームな雰囲気が魅力です。 

今回はおまかせ握りをいただきました。新鮮なネタが丁寧に握られており、特に印象に残ったのは、脂ののった中トロと香ばしく炙られた穴子。シャリとのバランスも絶妙で、一口ごとに幸せを感じました。

また、地元の日本酒も豊富に取り揃えられており、寿司との相性を楽しむことができました。観光の合間に、気軽に立ち寄れる寿司店としておすすめです。

0
寿し処 のり好
  • 新西金沢駅
  • 寿司・鮨
カツ さん
2025-05-16

地元の温もり感じる、粟崎町の寿司店「大政寿し」

5.00


金沢市粟崎町にある「大政寿し」は、地元で親しまれている寿司店です。店内はカウンター席や小上がりがあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。 

ランチタイムにいただいた「大政セット」は、握り寿司7貫に細巻き1本、おばんざい3種、汁物、ソフトドリンク、デザートが付いて1,000円というお得な内容でした。寿司は新鮮なネタが使われており、特にまぐろの赤身が印象的でした。おばんざいにはふきのとうの天ぷらなどがあり、季節の味を楽しめました。  

店主の明るい人柄も魅力で、初めて訪れる方でも温かく迎えてくれます。地元の方々に愛される理由がよくわかる、心温まるお店ですよ。

0
大政寿し
  • 内灘駅
  • 寿司・鮨