住宅街の中にあり、昔ながらの床屋のカラーリングのポールが目印のお店です。 確か店主が一人で切り盛りしてる店ですが、カットの手際はいいしシャンプーなども短時間ながらに満足度のあるテクニックがあったと思います。 格安カットが流行るようになって、自然にそちらに流れちゃいましたが、小学校高学年くらいまで利用してました。
当時は格安カットで、大体1000円に消費税程度だったかと思います。 店内は広くないけど、待合場所にはコミックスがたくさんあって、暇つぶしに丁度いいです。 当時は今みたいにスマホがそれほど普及してないため、暇つぶしは雑誌や漫画本が基本で、これの品ぞろえもカット店の魅力の一つでした。 カットの速度は早い方だと思うので、回転率がいいです。
こちら店内で作ってるのもあり、小規模スペースながらに弁当やおにぎり、 総菜や和菓子など豊富にあります。 とくにおやき関連は値引きを張って、時間がきたら安く買えます。 おにぎりのバリエーションも天むすやらいろいろあり、 コスパもいいので利用しやすいです。
若い時にこの辺りを中心に活動していたため、よく利用してました。 当時は特ノリタル弁当におおもりで、がっつり食べてました。 コスパがいいですし、他のメニューも比較的抑えられてていいんですよね。 コンビニは年々高くなったり、小さくなったりしてるので、並ぶ価値はあると思います。
こっちの方で仕事をするときに何度か利用。 昼飯時は込み合いますが、コスパと食べ応えを考えたら並ぶ価値はあります。 特ノリタル弁当が一番食べ応えがあって、コスパがいいです。
のり弁や昔ながらのメニューが健在でほっとしてます。 食べ応えあるので、得ノリタル弁当を頼んでました。若い時はこれに大盛りでした。 特ノリタル弁当はコスパがいいので、本当に食べ応えありでありがたいです。
ササフネのチェーン店、丼丸グループのテイクアウト式の海鮮丼のみせです。 ワンコインで利用できておとくです。 種類が多いので迷いますが、シャリとネタをとくもりにしたら800か900になるので、 それなら好きな種類の海鮮丼を2つ買った方がお得に思います。 特にマグロのちからの入れ具合はすごいなと思います。 コスパいいですマジ。
つくりが結構凝っている店で、駐車場がせまいわりに店内は広いです。 夜しかいかないですが、提供時間は早いですし、待たされることも少ないです。 ただ一回、ラーメンがぬるかった事があってそれから行ってないです。
こちらこの場所で30年近く続いてる老舗のひとつです。 駐車場がひろめで、利用がしやすいです。 昼間は近隣の現場で作業している、肉体労働職の人が多く利用するイメージです。 味噌ラーメンはこってりまでいかないけど、昔ながらのあっさりよりのおいしいラーメンです。
学生で山盛りポテトをかってシェアしたりして、時間をつぶすというか雑談するにもってこいの場所です、 近所に高校が多いので、学生の多い時間もありますが、広さがあるので利用はしやすいです。