bakxos さん
2025-05-05

通って良かった!

5.00

塾は嫌。でも自宅学習も集中できない。どうしたら勉強するのか?からの出発でした。「果たして通ってくれるのか…」と不安を抱えつつ見送ったものですが、最初から最後まで(受験が終わった三月末まで)自ら進んで通塾しました。大人数で授業を聴くという形式が苦手なため、自習をベースに苦手なポイントを明確にし、克服すべき課題を指示してくれるシステムが最適解だったようです。中三になってからの、本当に切羽詰まったスタートでしたが、二学期には定期試験の点数が100点近くアップし、学年主任から「すごいな」と声をかけていただきました。保本先生は試験までのペース配分や重要なポイントを指南してくださり、また学校の懇談前には相談にのっていただき、有り難くも心強く感じました。驚くべきことに、塾に通い出してからは自宅学習も落ち着いてこなすようになりました。自学自習の姿勢が身についたこと、これが親としては最も嬉しいことでした。「公立高校は無理」と思っていたのに、最終的には私立・公立共に第一志望の難関を突破しました。もう本当にびっくりです。我が子のポテンシャルを引き出してくださった先生のご指導が素晴らしい。平坦でなかった道を整えてくださったご尽力には、感謝してもしきれません。保本先生、ありがとうございます!

1
順進塾
  • 旧居留地・大丸前駅
  • 学習塾・塾