中野のネパール料理「デシュ」で感じた、スパイスのやさしさと深みの世界🌿🍛🇳🇵
中野の住宅街の中にひっそりある「デシュ」は、ネパール出身のシェフがつくる本場の味が楽しめるアットホームなレストラン✨一歩入るとスパイスの香りがふわ〜っと広がって、もうそれだけでお腹が鳴る感じだったよ〜😋💕
まず頼んだのはチキンカレーセット🍗🍛✨一口目からスパイスの香りがガツン!ってくるんだけど、不思議とやさしくてじんわり広がる感じ♡鶏肉はやわらかくホロホロで、しっかり煮込まれてるのがわかる〜!コクもあるけど重くなくて、スプーンが止まらないタイプの美味しさだった…😮💨💘
一緒に出てきたナンも最高で、外はパリッと香ばしくて中はふかふかモッチモチ♡ほんのり甘みもあって、カレーの辛さとのバランスが神すぎた🫓✨
そしてネパールといえばのダルバートももちろん注文!🍚🍲これは豆のスープ(ダル)とごはん(バート)、野菜の炒め物(タルカリ)やピリ辛アチャールがセットになったプレートで、ひと口ずつ混ぜながら食べると、毎回ちがう味わいになってマジで楽しいっ!!🌈✨
ダルはやさしい豆の旨みにクミンやコリアンダーの香りがほんのりしてて、心も体もあったまる感じだった〜♡タルカリもシャキッと仕上がってて、ヘルシーだけどしっかり味つけで大満足💯
スタッフさんもめちゃフレンドリーで、スパイスのこととかいろいろ教えてくれて、まさに“癒しと刺激”が両方ある素敵なお店だったよ🫶💕
「デシュ」、本気でスパイスを楽しみたい日や、優しい味で元気になりたい時にめちゃおすすめ!ネパールごはん、ほんっと癖になる〜🥰🌏✨
- 中野駅(東京)
- 洋食
本格ダルバートとチキンカレーでネパール気分🇳🇵🍛✨
この日はちょっとエスニックな気分だったから、中野の「DOVAN RESTAURANT」へ〜♡ネパール出身のシェフが作る本場の味が楽しめるって聞いてワクワクで入店したんだけど、アットホームな雰囲気にまずホッとしちゃった☺️🌿
まず頼んだのはチキンカレーセット🍗🍛✨カレーは一口目からスパイスの香りがふわ〜っと広がって、まさに本格!鶏肉がゴロゴロ入ってて、めちゃくちゃ柔らかく煮込まれてるの♡口に入れた瞬間ほろっと崩れる感じがたまらなかった〜!辛さはほどよくて、食べ進めるごとにジワジワあったまってくる感じ🔥✨
ナンも大きくてふかふか、外側がパリッと香ばしくて、カレーとの相性バツグン!手が止まらなくて、あっという間に完食だったよ〜🫓💕
そして感動したのがダルバート!!ネパールの定食らしくて、いろんなおかずがひと皿にぎゅっと詰まってるの✨豆のスープ(ダル)はほんのりスパイシーでやさしい味。ご飯にかけて、そこに野菜の炒め物や漬物、ピリ辛アチャールをちょっとずつ混ぜながら食べると…味の変化が楽しすぎて、無限に食べてられそうだった🥹💘
全体的に、香りも味も奥深くて「ちゃんと作ってる」感がすごいの!派手じゃないけど、滋味深くて心に残るおいしさ✨店員さんもすごく親切で、料理の説明とかも丁寧にしてくれて、なんだかあったかい気持ちになれたよ〜🌸
「DOVAN RESTAURANT」、ネパール料理初心者にもやさしいし、スパイス好きならきっとハマるはず!またダルバート食べに絶対行くっ💯💕
- 中野駅(東京)
- 洋食
中野の「モンキーパッド」で楽しむ、海老アヒージョとワインのほろ酔いナイト🦐🍷✨
中野のちょっと静かな通りにあるスペインバル「モンキーパッド」は、こじんまりしてて温かみのある、まさに隠れ家って雰囲気のお店だったよ〜🌃💫カウンター中心で、大人っぽく落ち着いた空間だけど、どこかほっとする感じがしてすごく居心地よかった♡
まずは定番の海老のアヒージョをチョイス🧄🦐ぐつぐつと音を立てて登場した瞬間からテンション爆上がりっ!にんにくの香ばしい香りが食欲そそりまくりで、プリップリの海老がたっぷり入ってて大満足♡海老の旨みがしっかりオイルに溶け出してて、そのオイルにバゲット浸して食べたら、もう悶絶レベルのおいしさ〜!!これはおかわりしたくなるやつ🥹💘
次にいただいたのは**スペインオムレツ(トルティージャ)**🥔🍳これがまた、見た目はシンプルだけど中はホックホクのじゃがいもがぎっしりで、しっとり卵と超相性バツグン♡素朴なんだけどクセになる優しい味で、まさに本場の家庭の味って感じだった〜✨
そしてお供にはスペインの赤ワイン🍷深みがあって香りも豊かで、アヒージョやオムレツとの相性がバッチリすぎて、思わずゆっくり味わいたくなる大人の時間🫶
ひとり飲みにも、ちょっと語りたい夜にもピッタリな「モンキーパッド」、お料理もお酒も、全部がちょうどいい距離感で寄り添ってくれる感じが最高だったよ〜!またふらっと行きたくなる、お気に入り確定のバルでした🍽️💕
- 中野駅(東京)
- バー
新中野の隠れ家ダイニング「コバラペッタ」で味わう、グリルとワインの至福マリアージュ🍷🔥✨
この日はちょっとおしゃれに飲みたくて、新中野の「コバラペッタ」へ♡あたたかみのある照明とアンティークっぽい店内に入った瞬間、空間のセンスにやられた〜!まさに大人の隠れ家って感じで、もう空気から美味しい予感しかなかったよ🌙✨
まずは前菜に頼んだグリル野菜のチーズ焼き🥒🧀ナスやズッキーニ、パプリカが香ばしく焼かれてて、その上にとろ〜り濃厚なチーズがたっぷり♡チーズのコクと野菜の甘みのコントラストが最高すぎて、これは白ワインが止まらないやつ〜🍾💓焼き目の香ばしさがまた食欲そそるんだよね〜っ!
次に頼んだのは自家製ソーセージのグリル🌭✨これはもうビジュからして迫力満点!ナイフ入れた瞬間パリッと音がして、中からじゅわっと肉汁が…🥹💥粗挽きのお肉がぎゅっと詰まってて、ひと口ごとに旨味のパンチがくるっ!スパイスもしっかり効いてて、赤ワインともクラフトビールともばっちり合うタイプ🍷🍺💯
どの料理も丁寧に作られてて、素材の良さがしっかり引き立ってるのが感じられて…なんかもう、しみじみ美味しいってこういうこと!って思った〜🥰🫶
スタッフさんもすごくフレンドリーで、ワイン選びも相談できちゃうし、押しつけがましくない接客が心地よかった✨1人でも入りやすそうな雰囲気だし、カウンターでのんびり飲むのもアリかも♡
「コバラペッタ」、グリル料理とナチュールワイン好きには絶対行ってほしい〜!お腹だけじゃなく心も満たされる、リピ確定のお気に入り店になっちゃった🍽️💕
- 新中野駅
- 洋食
中野の「サルヴァトーレ・クオモ」でとろけた、本場ナポリのピッツァ🍕💓🔥
新中野にあった「ピッツァ・サルヴァトーレ・クオモ 中野店」は、本格ナポリピッツァが食べられるって聞いてずっと行きたかったお店!ついに行った時のあの感動、今でも忘れられない〜🥹✨
まず頼んだのは定番のマルゲリータ🍅🌿🧀これがほんっっとうに美味しかったの!!石窯で一気に焼き上げられた生地は、外がカリッとしてて中はもちもち♡焼き目の香ばしさと生地の甘みが絶妙すぎて、ただのマルゲリータじゃなかった…!モッツァレラはミルキーでとろっととけて、トマトソースもフレッシュ感たっぷり🍅そこにバジルの香りがふわ〜っと広がって、もう最高すぎた💯✨
次に頼んだのが魚介たっぷりのペスカトーレ🦐🦑🐚これがまた大正解!ぷりっぷりのエビ、イカ、アサリがこれでもかってくらい乗ってて、魚介の旨みがトマトソースにしみしみ♡ガーリックのパンチも効いてて、ちょっと大人な味わいだったよ〜✨ワイン欲しくなるやつっ🍷💕
店内はおしゃれだけど堅苦しくなくて、気軽に入れる雰囲気だったのもポイント高かったな〜!ピッツァはもちろん、他のパスタや前菜も美味しそうだったから、もっといろいろ食べてみたかった…😢💭
ほんと“本場の味”を中野で体験できた、奇跡の一夜だった♡
- 新中野駅
- 洋食
中野の老舗「ローズガーデン」で味わった、昭和の香りとジューシーなハンバーグ🍳🍅💭
中野駅すぐの路地裏にあった「洋食屋さん ローズガーデン」は、まさに昭和レトロな空気がぎゅっと詰まった、あったか洋食屋さんだったの〜🍽️✨レンガ造りの店構えに、流れる洋楽BGM…入った瞬間からタイムスリップしたみたいで、なんだかじーんときちゃった💕
この日いただいたのは、ハンバーグセットとポークジンジャー✨
まずハンバーグ!これがもう王道ド真ん中で、ふっくら厚みのあるパテから、じゅわ〜っと肉汁が溢れてきて感動🥹💖国産牛100%って聞いて納得の旨みっぷり!ソースは酸味控えめのトマト系で、やさしい味付けだから肉の美味しさが引き立つの〜🍅🍖そして!上にのった目玉焼きの半熟加減がパーフェクトで、黄身がとろ〜り♡ハンバーグに絡めて食べたら、も〜至福の味わい✨
そしてポークジンジャーも最高だったっ!甘辛のジンジャーソースが香ばしく焼かれた豚肉に絡んでて、ごはんが止まらないやつ🍚🔥お肉もやわらかくて脂のりも絶妙で、お箸がずっと動いてた(笑)添えてあったサラダもシャキシャキで、ちゃんとバランス考えられてるところがまた嬉しかった〜💓
店内はカウンターとテーブルでこじんまりしてたけど、それがまた落ち着くんだよね☕常連さんも多くて、店員さんも気さくで居心地バツグン✌️
- 中野駅(東京)
- 洋食
東中野のガストロパブ「ビスポーク」で英国気分♡ほっこり手作りフードと美酒の夜🍷✨
東中野の駅チカにある「ビスポーク」は、英国仕込みの手作り料理とお酒をじっくり味わえる、大人な雰囲気の隠れ家バー🌃💫こじんまりした店内で、オーナーシェフのレイさんが一人で切り盛りしてて、とにかくあったかい空気感に包まれるの〜🥹💕
まずおすすめしたいのが定番のフィッシュ&チップス🐟🍟✨衣がサックサクで軽くて、中のお魚がふんわりジューシー!まるで空気のように軽いのに、しっかり旨味は感じられてびっくり♡タルタルソースも自家製で、これがまた絶妙に合うのよっ!白ワインともビールとも相性バツグンだから、絶対頼んでほしい一品👏✨
それから女子ウケ抜群だったのが鶏レバーのカナッペ🍞💕濃厚だけどくさみは全然なくて、なめらか〜なレバーパテがバゲットにたっぷりのってて、めっちゃ贅沢!赤ワインと合わせたらもう…しあわせの極み🫶💖
あと意外なヒットだったのがほうれん草のキッシュ🥬🧀✨ほんのり温かくて、しっとりふわふわな生地にチーズとほうれん草の旨みがぎゅ〜って詰まってて、めちゃくちゃ優しい味♡小腹満たしにもぴったりで、ホットワインやカクテルとも合うの!
ドリンクはワインだけじゃなくて、クラフトビールやウイスキー、カクテルも充実してて、どれも料理と一緒に楽しめるバランス感が最高だった〜🍸💫
静かに飲みたい夜、一人でゆっくりしたい夜、誰かとじっくり話したい夜…どんな気分にも寄り添ってくれる、癒し系バルって感じ♡東中野でちょっと大人な夜を楽しみたいなら「ビスポーク」、ほんとにおすすめっ💯🌙
- 東中野駅
- バー
中野新橋の「なんたま」で堪能♡富士宮焼きそばと目玉焼きの最強タッグ🍳🍶💥
中野新橋駅すぐの「なんたま」に行ってきたよ〜!こじんまりした店内は、壁にびっしり手書きのメニューが貼られてて、まさに“昭和レトロ居酒屋”って感じでテンション上がるっ✨常連さんが多くて、でも初めてでもめちゃくちゃウェルカムな空気感があって安心した〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
この日はもちろん看板メニューの**富士宮焼きそば(目玉焼きトッピング)**をチョイス🍽️💫
まず一口食べてびっくり!麺がもちもちしてて超コシ強め!普通の焼きそばとは全然ちがう〜っ😳✨しかもラードのコクが効いてて、炒め具合も香ばしくって、クセになる美味しさなのよっ♡香りだけでもうビール飲めちゃいそうなレベル(笑)
そしてトッピングの目玉焼きがまた最高で、半熟の黄身を絡めると一気にまろやかさ爆増!コク深くなって味変にもなるから、最後まで飽きずにぺろっと完食しちゃった〜🍳💛
お通しで出てきた小鉢もほっこりする味で、まさに“うちごはん”って感じ。こういうちょっとしたところに、お店のやさしさがにじんでて心までぽかぽか☺️🌿
店主さんもめちゃ気さくでお話ししやすくって、ついつい長居しちゃう居心地の良さ♪一人飲みにもぴったりだし、友達とふらっと寄るのにもバッチリなお店だった〜🍺💬✨
「なんたま」は、お腹も心もほっこり満たしてくれる素敵な焼きそば居酒屋♡またあの焼きそば食べに行くっ!って本気で思わせてくれる味だったよ〜🍽️💖
- 中野新橋駅
- 洋食
スペインバル「フランクストン」でいただく、香ばしベーコンと海の恵みパエリアの贅沢ディナー💃🍷🌙
おしゃれな夜ごはんがしたくて中野の「フランクストン」に行ってみたら、めちゃくちゃ雰囲気良くてテンション上がった〜⤴️🌟スペインバルってだけでワクワクなのに、料理がどれも本格的で美味しすぎてびっくりだったよ🍽️💖
まずは絶対食べてほしい名物の館ケ森のおいしいベーコン🥓✨分厚くカットされたベーコンがどーんと出てきて、見た目からもう優勝!外はカリカリに焼かれてて香ばしくて、中はしっとりジューシー♡脂の甘さがしっかり感じられて、塩気もちょうど良くて、これは絶対お酒泥棒っ🍷🔥赤ワインでもシェリーでも合いまくりで、無限にいけるやつ〜!
そしてそして、感動レベルだったのが魚介のミックスパエリア🦐🦑🧄エビ、アサリ、イカがこれでもかってくらいゴロゴロ入ってて、見た目から豪華✨サフランの香りがふわっと広がって、まず香りから幸せに包まれるの(´ω`)お米はちょい硬めで芯が残る絶妙な炊き加減、そこに魚介の旨味がしみっしみに染みてて、まさに海のエッセンスたっぷりって感じ♡レモンを絞るとまた風味が変わって、最後まで飽きずに楽しめたよ〜🍋💕
他にもタパス系がいろいろあって、ズッキーニベーコンの香ばしさやタコの岩塩焼きのぷりぷり感も最高だった〜!そして締めに頼んだチーズケーキがまた濃厚で、ネルドリップのコーヒーと一緒にゆったり味わえて、デザートまで抜かりなし👏✨
「フランクストン」は、デートにも女子会にも、おひとりさまワインにも使える万能バル🍷💫居心地良すぎて長居しちゃう系のお店だよ〜!リピ決定っ💕
- 中野駅(東京)
- 洋食