三宮の屋上ビアガーデン♡「空庭‑Soraniwa‑三宮店」で夜景&こたつナイト✨
この前、ガールズ会で「空庭‑Soraniwa‑三宮店」行ってきたよ~!三ノ宮駅から徒歩1〜2分の好アクセスで、新光陽ビルの最上階だから着いた瞬間めっちゃテンション上がる😍🎉 
屋上テラスは夜景バッチリで、冬でもこたつ席あるからコタツに入って海鮮とか焼き鳥楽しめちゃうのが最高すぎ!映え写真も忘れず撮っといた💡 
店内は木のぬくもりあるリゾート風ソファ席&扉付き個室もいっぱいあって、女子会・デート・合コン全部イケる感じ✨ 
料理は海鮮・焼き鳥・お肉バルまで超充実!特に口の中でとろける野菜巻き串&肉寿司がうますぎてヤバ😍飲み放題コースもあって、全160種以上でお酒もお腹も大満足だったよ~✌️ 
価格も飲み放題付きコースが2,499円~で、単品飲み放題は1,650円ってかなりお得!誕生日プレートやクーポンもいろいろあってサプライズもできちゃう🎂 
■まとめ■
アクセス◎/屋上夜景&こたつ席◎/個室&ソファ空間◎/料理&飲み放題◎/価格も激アツ&クーポン満載✨
「空庭」でリゾート感&夜景ナイトしたい人、絶ッ対行ってみて🙌次は友達誘ってコタツ&ビールでまったり夜会プラン決定っ😘
- 三ノ宮駅(JR)
- 居酒屋
炭火の魔法♡「ほていや」で味わう極上焼き鳥ディナー✨
三宮の路地裏にある「ほていや」で、しっぽり焼き鳥ナイトを楽しんできたよ〜♡カウンター中心のこぢんまりした空間で、炭火の香ばしい匂いがふわ〜っと漂ってきて、入店した瞬間からワクワクが止まらなかったっ♪
まず頼んだのは“鶏もも串”。一口かじると、皮はパリパリで中はジューシー♡炭の香ばしさがガツンと効いてて、噛むたびに肉汁がじゅわ〜っと広がって、これはもう完全に一軍確定✨
次にいただいた“つくね串”は、ふわっとした食感と軟骨のコリコリ感が絶妙で、甘辛いタレがとろ〜っと絡んでてめっちゃ美味しかった〜!口の中でほろっと崩れる感じがたまらないっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
“ねぎま”も外せない定番♡ジューシーなお肉と、とろけるネギの甘さが交互にきて、炭火の香りがほんのり残るから後味まで幸せ〜✨
合間に頼んだ“小鉢の炊き合わせ”もびっくりするほど優しい味で、野菜に出汁がしっかり染みてて、口に入れるとほわっとほどける♡焼き鳥と交互に食べると癒し度が爆上がりだった〜!
ドリンクはレモンサワーと焼酎で攻めてみたけど、さっぱり系も濃い系も焼き鳥との相性バツグンで、ず〜っと飲んでいたいくらいだった♡
どの串も炭火で丁寧に焼かれていて、素材の良さと大将の技がしっかり伝わってくる本格派。落ち着いた雰囲気の中で、じっくり焼き鳥を味わえる素敵なお店だったよ〜♡またふらっと寄りたくなるお気に入りの一軒になりましたっ!
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
串カツ×焼き鳥の最強コンビ♡「はやぶさ」で気軽にサク飲みタイム✨
三宮の駅近にある「はやぶさ」は、串カツと焼き鳥が両方楽しめる嬉しいお店♡こじんまりした空間だけど、活気があってめっちゃ入りやすかったよ〜✨
まず頼んだのは“串カツ盛り合わせ”。衣が軽くてサックサク!野菜系(れんこん・玉ねぎ)が甘みしっかりで美味しくて、豚やエビの串もジューシー♡油っこさが全然なくて、ぺろっと食べられた〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
続いて“焼き鳥盛り”。ももはプリっと弾力あって、タレの甘さと炭火の香ばしさがベストマッチ♡つくねはふんわり&コリコリ軟骨入りで食感も楽しい!塩の砂肝はキュキュっと歯ごたえあって、塩加減も絶妙で最高だった〜✨
“鶏皮ポン酢”も追加しちゃった!カリカリに焼かれた鶏皮にポン酢がジュワッと染みてて、さっぱりだけどコク深くて…これ、お酒と合わせたら無限ループ入っちゃう系だった🤣
ドリンクはハイボールとレモンサワーで攻めてみたけど、キリッと爽やかで串との相性バツグン♡あっという間におかわりしてた笑
どの串もひとつひとつ丁寧に焼かれてて、お手頃価格なのにクオリティ高いのが嬉しすぎた〜!友達ともサクッと来れるし、1人飲みにもぴったりな使いやすさだったよ♡また絶対リピしたいお店!
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
三宮の隠れ家鉄板焼♡「鉄板焼 あらい」で贅沢神戸牛ナイト✨
この前、友達と「鉄板焼 あらい」に行ってきたよ~!三ノ宮駅から徒歩約3分、中山手通りにあるクレモーナビルの2Fだから隠れ家っぽくてテンションめっちゃ上がった😍 
店内はカウンター12席+テーブル12席くらいでけっこうこじんまり。アットホームな雰囲気で、大将との距離も近くて料理とトークを楽しめちゃう感じだった✨
名物は特選神戸牛や瀬戸内海の鮮魚の鉄板焼き!目の前でジュワ~って音と香りが立つのを見ながら、口に入れた瞬間「うまっ♡」ってなるやつ🤣🔥 神戸牛は上質な脂と赤身のバランスが絶妙で、素材の旨みがめっちゃ感じられたよ~🍽️
お酒も豊富で、ワインや日本酒と合わせてゆる飲みしながら、鉄板焼きデートにも友達との夜会にもぴったり!予算はディナーで1人6~8千円くらいかな?ちょっとリッチな夜に最高な贅沢感✨ 
—まとめ—
アクセス◎/隠れ家ビル2F/カウンター中心のアットホーム◎/神戸牛&鮮魚を目の前で焼き上げるライブ感◎/1人6〜8千円でちょい贅沢◎
お誕生日や記念日みたいな“特別な夜”にも、ちょっと贅沢なおひとりさまディナーにも超おすすめ!私もまた大将の焼き技&ジュワ肉リピしたい~💕興味出た人は絶対行ってみてねっ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
三宮東門街の日本酒天国♡「わ飲処 ちろり」でちょい飲み和みタイム✨
この前ね、三ノ宮駅西口から徒歩3分の東門街にある「わ飲処 ちろり」に行ってきたよ~!入口はのれん&杉玉の看板が渋くて、友達と「隠れ家感ハンパないね~」って盛り上がった😍 
店内はカウンター7席+掘りごたつ個室10席で、1人飲みでも女子会でも使いやすい雰囲気◎しかも女将が日本酒ソムリエだから、日本酒のチョイスが超安心だし、おちょこ棚から好きな器選べるのも楽しすぎ✨ 
料理は全部無添加&手作りで、キノコやアスパラのお浸し、小松菜とじゃこのおひたし、鯛の子にネギトロばくだん、馬刺しや京風おでんと、栄養バランス◎&味◎✨特にネギトロは海苔に巻いて食べるやつで友達とテンションMAX!😍 
ドリンクは日本酒メインに焼酎・ウイスキー・ハイボール・生ビール・ワインなど幅広く、特典やイベント(日によってドリンク無料や半額セットもあり)も多くて通いたくなる“仕掛け”もいっぱい💕
予算は1人3,000〜5,000円くらいで、サク飲みからしっぽり長居までOK!女将の気さくな接客で初めてでも安心だし、ひとり酒も全然平気🙆♀️ 
—まとめ—
アクセス◎(駅チカ&雨でも安心)/日本酒ソムリエ女将&おちょこ選びでテンションUP/無添加&手作り料理のバランス◎/特典やイベントでおトク感◎/予算3〜5千円で色んな楽しみ方ができる♡
ちろりはひとりでしっぽり飲みたい夜とか、友達との和み女子会にも最高だし、お酒好き女子なら絶対ハマると思う🥂次は馬刺し+熱燗でゆるっとリピしたーい!みんなもぜひ「ちろり」でほっこり和みタイムしちゃってねっ😘
- 三宮駅(神戸市営)
- 和食
西元町の隠れ家うどん♡「めん処なかや」でランチほっこりタイム✨
この前、ふらっと西元町の路地にある「めん処 なかや」に行ってきたよ〜!西元町駅から徒歩3分くらいで着くし、ビルの1階って感じで隠れ家感がマジでツボ😍
店内はカウンターとテーブルがあって、昭和っぽい懐かしさ漂う落ち着いた和テイストで癒される感じ♡製麺の香りもふんわりしてて、お昼ごはんタイムにぴったり🌿
私が頼んだのは「ミニ丼セット」で、白だし風味のうどん+玉子丼のセットだったんだけど、もうだしがじんわり体に染みて優しすぎ〜!うどんは細めでつるもち、玉子丼もトロットロでめちゃ満足😋
他にも単品で「釜あげうどん」や「鴨釜月見うどん」もあって、どれも500〜1000円くらいの良心価格。ランチにぴったりすぎる〜✨
ひとりでもふらっと入りやすいし、のんびりうどん&丼セットを楽しむのが贅沢って感じ!今度は鴨釜月見とか釜あげで温まりたいな~🥰
—まとめ—
アクセス◎(西元町3分)/昭和&和テイスト居心地◎/うどん+丼のセットが優しい&コスパ良し◎/500〜1000円でランチ最高◎/ひとりランチや女子ランチにもおすすめ✨
みんなもランチにあったかうどん食べたくなったら、ぜひ「めん処 なかや」でホッと温まってみてね〜😘
- 西元町駅
- うどん
囲炉裏焼き&海鮮炭火堪能♡「まりも亭」で大正ロマンな夜ごはん✨
三宮のさんちか近く、大正ロマンな雰囲気ただよう「まりも亭 三宮店」に行ってきたよ〜♡囲炉裏のある和モダンな空間で、炭火焼と新鮮な海鮮が楽しめるって聞いてめちゃワクワクしながら行ったの(๑˃̵ᴗ˂̵)
最初に頼んだ“お造り5種盛り合わせ”がもう、目にも舌にも嬉しい内容で感動っ✨鯛やホッケ、帆立など、それぞれの食感や甘みがしっかりしてて、特に帆立がぷりっぷりで甘くて最高だった〜♡新鮮さが口の中に広がる感じで、テンション爆上がり⤴︎
次に頼んだのが“神戸牛の炭火焼き”。これはもう…語彙力失うレベルに美味しすぎた!表面は香ばしく焼かれてて、中はとろける柔らかさ♡ひと噛みごとにじゅわっと広がる旨みがやばいの!口の中でとろけるお肉に、もう思わずにやけちゃった〜✨
続いて“活あわびの炭火焼き”もオーダー。これがまた贅沢♡コリコリの食感に磯の香りがふんわり広がって、炭火の香ばしさも加わってるから味わいがめっちゃ深い!贅沢してよかった〜って心から思える一皿だったよ(≧∀≦)
揚げ物では“白子天ぷら”も注文。外はカリッと、中はとろ〜り濃厚!お箸で割った瞬間のとろとろ感に感動…♡熱々でクリーミーな白子が口の中でじゅわっと広がって、もう至福の味だったよ♪
〆に“鯛めし”をチョイス。焼き鯛の身がほろっとしてて、出汁の香りがご飯にしっかりしみてて、あっさりしてるのにコクがある!お腹いっぱいでもぺろっと完食しちゃった♡
炭火の香りと丁寧に仕込まれた和食、静かな空間でゆっくり味わえる時間が最高すぎて、リピ確定のお店だったよ〜♡大切な人とまた来たいって思えるお店だった✨
- 旧居留地・大丸前駅
- 和食