RKY54 さん
2025-10-26

店内でも持ち帰りでも

4.00

板橋区役所近くの中山道沿いにありますカレーのココイチです。駐車場はありません。店内での飲食でも、持ち帰りでも利用します。モバイルオーダーで事前に注文することもできます。定番のカツカレーを良くいただきます。辛さも調整できるのがありがたいですね。何気に福神漬けが美味しくてバクバク食べてしまいます。

0
カレーハウスCoCo壱番屋板橋区役所前店
  • 板橋区役所前駅
  • カレー
RKY54 さん
2025-10-26

持ち帰り寿司

4.00

都営三田線板橋区役所前駅より徒歩1,2分、仲宿商店街にあります持ち帰り寿司のちよだ鮨です。店頭にいろんなパック寿司が並んでいます。仲宿商店街で買い物した帰りに、ちょっと小腹が空ているときなどに立ち寄ります。夕方には3割引きなどのシールが貼られていてお安くなってるので購入します。

0
ちよだ鮨板橋区役所 前店
  • 板橋区役所前駅
  • 弁当
RKY54 さん
2025-10-25

おでん購入

4.00

都営三田線板橋区役所前駅から徒歩5分ぐらいの場所にあるセブンイレブンです。中山道から少し入ったところにあります。駐車場や駐輪場はありません。高層マンションが立ち並ぶ住宅街にあるセブンイレブンなので近隣住民の方にとってはとても便利だと思います。商店街と自宅の途中にあったので、よくおでんなどを購入しました。

0
セブンイレブン板橋2丁目店
  • 板橋区役所前駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-10-25

噴水広場

4.00

池袋といえばサンシャインシティですが、水族館や展望台など買い物だけでなく楽しめるスポットが色々あります。特に噴水広場では、アイドルなどのステージやイベントが良く行われています。売れて大物のアーティストになった駆け出し時代も何組も拝見しました。そこまで広くないイベントスペースですが一体感もあって良いです。

0
サンシャインシティ
  • 東池袋駅
  • お出かけその他
RKY54 さん
2025-10-25

もはや東池袋の顔的存在

4.00

JR池袋駅東口出て向かいにありますドラッグストアの『マツモトキヨシ』です。かれこれ30年ぐらいは営業していると思います。薬はもちろんですが、女性向けやインバウンド向けの化粧品や日用品が多いです。以前は24時間営業でしたが、今は23時までの営業。長く営業していて東池袋の顔的存在になっていると思います。

0
マツモトキヨシ 池袋東口店
  • 池袋駅
  • 薬局・ドラッグストア
RKY54 さん
2025-10-25

PC購入

4.00

池袋近辺や東武東上線沿線に住んでいる方にとって、パソコン購入を考えるときに真っ先に思い浮かぶのがこちらの店舗だと思います。3階から7階がパソコン関連、2階から下がカメラの売り場になっています。PC本体からプリンタなどの周辺機器まで品ぞろえも良いので、こちらでPCを購入しました。店員さんも専門の方がわかりやすく教えてくれてよかったです。

0
ビックカメラ パソコン館池袋本店
  • 池袋駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
RKY54 さん
2025-10-25

便利なお弁当屋さん

4.00

大宮区上木崎の産業道路沿いにある持ち帰り弁当の『ほっともっと』です。周辺に駐車場がいくつかありますが、紳士服のAOKIとの間にあるので、間違わないようにしたほうが良いです。やはり自宅付近にほっともっとがあると、とても便利ですね。のり弁はどれだけ食べたかわかりません。手軽におなかも満たせて、飽きない味です。

0
ほっともっと 上木崎5丁目店
  • 与野駅
  • 弁当
RKY54 さん
2025-10-25

クッション購入

4.00

イオンモール北戸田1階にあります無印良品です。売り場面積も広く衣料品、雑貨、食品と幅広い商品ラインナップです。こちらでクッションを購入しました。シンプルなデザインで飽きの来ない商品が多いので、インテリアは無印良品でそろえることが多いです。

0
無印良品 イオンモール北戸田
  • 北戸田駅
  • 雑貨
RKY54 さん
2025-10-25

住宅街にあるセブン

4.00

大宮区の産業道路から少し入った場所にあるセブンイレブンです。最寄りのさいたま新都心駅からはやや遠いです。住宅街にあるセブンイレブンで、駐車場がとても広いです。自宅近くのセブンでよく利用してました。店舗も大きいです。買い物はもちろんですが、銀行が近くにないので、支払いやATMまで24時間利用できるのはやはりとても便利です。

0
セブンイレブンさいたま北袋店
  • 与野駅
  • コンビニ
RKY54 さん
2025-10-25

青果店

4.00

JR与野駅から歩いて10分ぐらいの、さいたま川口線沿いにあります青果店です。浦和西高校の手前にあります。この辺りは人口のわりにスーパーが少なく、意外と坂が多く急だったりするので、近くにこういう青果店があるとありがたいです。野菜や果物の種類も多く、値段も安いです。自家製のお惣菜があるのもありがたいです。

0
八百博商店
  • 与野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材