次の子の受験の際も、満席なる前に予約して通わせたいです。
小学3年生の半ばから、集団進学塾に通っております。
特に、国語の偏差値が悪く、塾教材、市販教材、読書、音読と出来るものは全て手を出して勉強しましたが、全く点数に結びつかず、6年生になってしまいました。
国語は、本当に教えることが難しい科目ですし、特に中学受験においては、精神的成長の遅い男の子にとっては、不利かと思います。
うちの子供の通いたい中学は、持ち偏差値より大分高く、でも本人が合格したい気持ちが強かったため、藁をもすがる思いで、国語の専門塾を探し、marvelousさんを知りました。
早速、メールで現在の成績の状況をお話させていただき、カウンセリングを受けさせていただきました。
中学受験を伴走する親の私自身は、インターネットの知識で、国語の受験勉強においてはそれなりの知識を持っているつもりでしたが、さすが餅屋は餅屋ですね・・・marvelousさんの指導方法、国語の勉強方法は目からウロコでした。
カウンセリング中に、親の私が、既にmarvelousさんのお世話になりたいと思っておりました。
子供も、カウンセリング終了後、「国語を、あの先生と頑張って勉強したい」と即答し、今年から通わせていただくこととなりました。
そして、marvelousさんに最初にいただいた「10カ条」をリビングのホワイトボードに張り、授業を重ねる中で、気のせいか、勉強に向かう本人の姿勢が変わった気がします。
小学6年生なので、成長すれば早いと思っておりましたが、勉強や、受験に対して、入塾前後で、本人の意識の違いを感じております。
今では、学校から帰ると集団塾からの宿題からではなく、まずmarvelousさんの宿題から楽しくこなし、先生の手書きのカリキュラムを一生懸命、勉強してくれております。
先生は、読解だけでなく、漢字についても丁寧に指導してくれますし、家での勉強方法、何に気を付けるべきかなどもお話してくれます。
読書本も、その年の受験に考慮したものをおススメしてくれます。
本当に頼りになります。・・・そもそもカウンセリング中に、「国語については、私たちに任せてください」とおっしゃっておりました。
本当に、その通りになっています。
他の方が掲載されている通り、本当に「至れり尽くせり」です。
本人も私も、国語はmarvelousさんにお任せしている分、他の科目が負けないようにて意気込んでいることも、受験勉強の相乗効果になって、入塾して良かったと思っております。
通っている進学塾の模試は、国語以外の科目においても、相当な国語力が必要なので、そこに関しても、国語力UPは、付随効果も期待できそうです。
「志望校、合格を勝ち取ろうよ」とのお言葉や、受験国語の攻め方、過去問への対策、受験校の選定など、本当に心強い先生だと思っております。
これだけ1人に注力していただくと、多人数指導出来なくなってしまいますので、3月最初に問い合わせし、入塾出来たことは本当に色々と運が良かったです。
次の子の受験の際、満席になってしまうと困りますので、前もって予約させていただこうと思います。
今後とも、何卒宜しくお願いいたします。
- 矢部駅
- 学習塾・塾