あや さん
2025-02-17

側弯症

5.00

小学校5年生の時に、背中の肩甲骨の盛り上がりに気づき整形外科へ受診し、
脊柱側弯症と診断を受けました。
1日中コルセットを着用して、
リハビリに毎月通って筋トレやストレッチをしてました。
努力をしてもなかなか良くなることはなく…。
中学校3年生の時にコブ角が50度になっており、これ以上悪化したら手術?それは嫌だ、と思いながらとても不安な日々でした。
そんな不安の中、整形外科の先生に、「骨も成長とともに固くなってきたから、通院を一年に1度来ればいい」と言われ…。
さらに不安が重なり、
いろいろ調べていたら整骨院絆のホームページにたどり着きました。
初めて施術してもらった後の姿勢にはとても驚きました。
姿勢が今まで左に傾いていたのに、うそみたいに右の肩とほとんど変わらない位置に変わっていて本当連れてきて良かったなぁと涙が出ました。
娘も、視界が変わった。身体がすっきりしてると…。とても驚き変化を不思議に感じていました。
現在も施術中ですが、毎月の検査結果も先生が分かりやすく説明して下さいますし、気になることを聞いても、ちゃんと向き合ってお答えして下さるので、とても話やすく、安心して通えることができています。毎日のセルフケアも分かりやすく教えて下さり、娘もセルフケアを続けられています。
頭痛とかもあり、以前は痛み止めを飲んでいましたが、最近は全く飲んでいません。
運動も嫌いな方でしたが、身体が楽なのか以前より活発になってきています。
娘が将来きれいな姿勢でコルセットを外して生活ができるように、私も娘と一緒にセルフケアをしながら応援していきたいと思います。

0
整骨院 絆(きずな)
  • 楽々園駅
  • 接骨・整骨