こにゃる さん
2024-10-29

本当に頭が上がりません

5.00

1年半前に他の治療家の方からお薦めしていただいてからほぼ毎週通っています。

僕は昔から呼吸器周りが弱く、手術も3回ほど行いました。
健康には気をつけているつもりでしたが、体のあちこちが悲鳴を上げてしまい、30歳手前で腰が痛すぎて長時間座ることもできない、膝が痛すぎてまともに歩けず、脚を引きづりながら歩くようになってしまいました。階段は登れません。

そんな状態から1年半、今では高校生の時よりも体が健康になって、非常に楽しく人生を謳歌できています。
座れる、歩けるだけではなく、走ったりスポーツしたり筋トレしたり、健康を噛み締めながら生きています。
今でも、こんなことってあるんだ…という想いをもって通っています。
とても体調が良くなってきたので、そろそろ2週間に1回の通院に変えたほうがいいかもしれません…(通いすぎも良くないそうなので…)

正直なところ、病気や体が思い通りに動かないことに対して、根本から常識が変わります。
今まで同じ病状で5件も病院を回るくらい病院に依存していた自分が、全く病院に行かなくなりました。
このようにべた褒めすると、逆に「ほんとか…?」と疑う方も多いかもしれません。

しかし、僕以外にも、体が苦しくて仕方がない方は少なくないと思います。
そんな方は、ぜひ1度、伺ってみてください。
自分の体が健康になるための可能性を探る1回です。
よくなりたいなら、可能性を広げるために色々と行動する方が、当然よくなる確率は高くなるはずです。
その行動の中の選択肢の1つに、周気堂治療室さんを入れていただいて、損はしないです。

最後になりますが、僕の体を元気に導いてくださり、本当にありがとうございます。
心から、通ってよかったです。

あ、それと蛇足ですがたまに「接客態度が〜」というお話をされる方がいらっしゃいます。
一見怖く見えるかもしれませんし、人によっては怒られたと感じるかもしれませんが、真剣な言葉をくださります。
本当に優しい、相手のことを想った言葉です。
僕も何度か自分の態度についてご指導いただきましたが、本当に勉強になる考え方で、頭に残ってゆっくりと咀嚼しています。
通っていくと、そういったこともご理解いただけると思うのですが…
個人的には誤解したままで終わってほしくないなあって思っています。

1
周気堂治療室
  • 高田駅(神奈川)
  • 鍼灸