苫小牧駅のすぐ近くにある道南バスのバス停です。私は苫小牧フェリーターミナルまで行く時に、利用しています。苫小牧フェリーターミナルまでは、230円で行けます。現金以外にペイペイで支払う事も出来て便利です。
苫小牧駅のすぐ近くにあり、場所がわかりやすいです。ホテルのお部屋は新しいかんじではなかったですが、綺麗で整っていました。ホテルの近くには、コンビニやメガドン・キホーテがあるので食事をするのにも不便ではなかったです。
北広島市にある24時間営業のローソンです。近くにはゴルフ場がいくつかあります。36号線沿いにあるので、場所的にも便利で良いです。
たまに野菜を買いに行きます。地元で採れた野菜やフルーツが売っていて、新鮮で美味しいです。値段もリーズナブルで良いです♪北海道のチーズや蕎麦粉や小麦粉やお肉なども売っています。
北広島市にある鹿肉が食べられるレストランです♪2回行ったことがあります。鹿肉の3種類の部位が乗っているステーキや煮込み、鹿肉のタンやレバーやハツなど色々食べました。1番鹿肉のステーキが美味しかったです。
産直生鮮市場の大曲店は、鹿肉が売っているのでお気に入りのお店です。鹿肉は薄切りのものやブロックのもの、部位もモモ肉や肩肉やシンタマなど色々売っています。味もクセがなく柔らかくてとても美味しいです。フルーツや野菜や魚介類も鮮度が良くておいしいです。
インターヴィレッジ大曲店に行った時に寄ります。洗剤や日用品が色々売っていて、支払い方法もペイペイなどの電子マネーが使えて便利です。ポイントカードのエゾカも貯まりやすいです。
小さい店舗のダイソーです。扱っている商品の種類が少ないですが、普段使う石鹸やクエン酸や洗剤などの商品は売っているのでたまに行きます。食品も少し売っていて、お菓子や乾物などが売っています。
5月頃のお昼くらいに行きました。海産物はまだ売っていて、殻付きの帆立やウニや日高昆布を買いました。お魚も色々売っていました。家に帰って、帆立とウニを捌いて海鮮丼にして食べました。活きが良くてとても美味しかったです!
厚田にあるセイコーマートで、近くにある厚田の道の駅や厚田港朝市に行く時に寄ったりします。231号線沿いにあります。食べ物や飲み物を買って、休憩をする時に便利なお店です。