こんにちは さん
2024-07-22

ずっと求めていた風景があった

5.00

本当に嬉しかったし、ワクワクしてきた。だからこんな事を初めて投稿します。今までこういうのはしたことがありません。でも、こちらの口コミで私はご縁を繋げることができたので、私なりの恩返しです。

健康マニアです。健康を極めたい、知りたい、学びたい。そんな健康オタクです。

今まで50以上の病院や整体院、整骨院、鍼灸院に行きました。ええオタクですから。勿論健康関係の番組も録画してチェック。ええ健康でありたいですから

読んだ健康書籍は500冊は軽く超えます。家中そんな書籍だらけです。家族には「ガラクタ」と言われて肩身が狭い。

そんな私は悩みが1つありました。「何処に言っても先生が質問に最後まで答えてくれない」という事。それどころか怪訝な顔をされてしまう。きっと質問がしつこかったからです。

最初は笑顔で質問に答えてくれるものの、質問を重ねるにつれて顔が曇り空気も変わる。「知りたい」にブレーキをかけられる感じがして次の院へ流れる。そんな悪循環でした。

そんな私がここの口コミを目にして「?ここは何か違う感じがする」と期待を込めて予約。

やっと出会えた。ここだ。お気に入りのカフェを見つけた感覚。やっと「通える場所」を見つけた。

以下、私が感じたことを次のあなたへ届けます。参考にしてください

1.先生の知識が圧倒的過ぎる

初めて全ての質問に真正面から答えてくれる先生に出会えた。私とはもう次元が違う。私にとって「とことん問答」にこそ価値がある。

2.技術がとても自然体で優しい

カイロ=パキポキはここにはあてはまらない。人のカラダに従った自然な形の技術を主に使っている。個人的には「パキポキは人工的な介入に感じるから避けている」という言葉がヒットしました。

3.患者主体の流れ

ここは「私があなたを良くする」系ではありません。あくまで「私は貴方のお手伝いをする」系です。なので「学びたい」「知りたい」「教えて欲しい」タイプの人には極楽です。

逆に「して欲しい」「お任せします」のタイプの人には向かないとも思います。

4.安い

10,000円を高いと感じる人も多いと思いますが、このクオリティと時間だと私はむしろ「赤字」を心配するレベルです。

5.アフターフォローが手厚い

カルテと健康ピラミッドがとにかく凄い。ここまでくるとやはり「赤字」が心配になるレベル。

ここまで患者寄りの院は見たことが無いです。

まだまだ書きたい事は沢山ありますが、ここまでにしておきます。気持ちがワクワクしていると幾らでも書けてしまうし書きたくなる。

こんなにワクワクする院は本当に初めてでした。私はもうここから動くことは無いと思います。

0
俊カイロ
  • 千里丘駅
  • 整体