おうちカフェなので見た目はそのまんま一軒家です。中は工夫を凝らしてお店のような造りになっているのでその点は気にならずに過ごせます。料理は大きなプレートにギッシリと料理が詰まっているワンプレート方式で一皿で様々な味を楽しめました。
阪急オアシス内にあるイートインスペースです。パンを買ってきて食べられるしここには100円で飲めるコーヒーがあったりとコスパは非常に良いです。穴場なのかそんなに混雑もしておらずいつ行っても座ってゆったりと過ごせます。
カフェですが割とランチメニューに力を入れてくれています。和洋と両方ありお肉や魚、野菜などジャンルも問わずって感じです。喫茶店と言うよりファミレスに近い形態で美味しい料理と香り高いコーヒーの味を堪能できました。
最高品質の松阪牛を使ったすき焼きや鉄板焼きがお手軽価格でいただけます。ボリュームあるし柔らかいし美味しいしでかなりレベル高いと思います。わずかにレアに焼き上げることでお肉本来の味も楽しめるし香りも良いしで文句なしでした。
ハンバーグや唐揚げなどお肉を中心とした定食メニューが多くありボリューム感も最高。肉汁たっぷりなため美味しいし満腹にもなるし男性客には嬉しいお店です。持ち帰りもできるのでお家でお店の味を楽しむこともできます。
喫茶店ですがカラオケ機器もついているので両方楽しめます。色んなお客さんがいて賑わっているし、コーヒーも普通に美味しいのでみんなで楽しむのも良し、しっぽりとコーヒーを堪能してゆっくり過ごすのも良しで色んな利用ができます。
もう20年以上地元に根づいてやっている喫茶店です。そのため外観は趣があり、古さは感じないもののどこか懐かしい感じにさせてくれます。メニューも店内もごく普通ではありますが美味しくて、広々としているのでちょっと長居するのに適しています。
西洋菓子 ら・ぱれっと
商品
販売のみと、飲食のスペースで本舗が分かれています。 初めてでもなんとなく規模でわかる感じのたたずまいです。 ケーキの種類が沢山あると聞いてきたのですが、夕方だったせいか ショーケースは、ガラガラでした。 でもそのなかから選びました。 焼き菓子は沢山の種類がありました。 パッケージが可愛かったりして、きっと購入時には、迷う事でしょう。 でも、きっと喜ばれます。
ゆめあぐり野田は、東武アーバンパークラインの七光台駅と川間駅が最寄り駅ですが、どちらも距離があるので車が便利です。 店頭には、植物とメダカの販売。 店内は、野菜やお惣菜などスペースは決して広くはありませんが品揃えは充実していました。 夕方だった為、お値引きのお惣菜もありました。 当日にいただくのでしたらお値引きは嬉しいです。 また寄ってみたいです。