結構周りには同じ感じの喫茶店があるので激戦区の中で常連さんに支えられて頑張っている印象です。店内はまさにレトロという雰囲気で漫画本や新聞も置いてあります。モーニングはシンプルな内容ながらトーストもコーヒーも美味しく、値段も安いためコスパは高いです。
見た目にもこだわっている料理は運ばれた瞬間から美味しそうというのがよく分かります。またお店の人が優しい方で居心地も良く、それに相まってか常連さんらしき方も良い人ばかりでついつい子どもと一緒に長居しちゃいました。
お昼はランチメニューが多く、カレーはなかなかスパイスが効いていて美味しいです(辛さ選べます)夜はビールなどのお酒も置いてあり、これはこれでお昼とはまた違った味わいが楽しめます。お料理に力を入れていることもありどれも絶品です。
コーヒーの美味しいお店で、香りは強めながら飲みやすくて普段ミルクを入れる自分でもブラックでいけるくらいでした。備付のクッキーがいいアクセントになり、さらに美味しくいただけました。お酒も少し置いてあるため、それを目当てに来る人もいるみたいです。
半分は喫茶店、もう半分はギャラリーと言った感じのお店です。コーヒーやケーキを楽しみながら色んな美術品を見て楽しめるので好きな方は1時間くらいあっという間に過ごせます。もちろんフードメニューも普通に美味しいので疲れを癒やしたい方にもオススメです。
結構昔からやっている喫茶店で美味しい定食メニューやドリンクが魅力的です。昭和の頃によくあった、昔のコミックが揃っているお店で食事しながらやコーヒーなんか飲みながら懐かしい本を片手に過ごせます。ついつい長居しちゃうお店です。
なんとも懐かしい気持ちにさせてくれるお店で、美味しい挽きたてのコーヒーにピラフやカレーと言った喫茶メニュー。あれこれなくともこうした美味しいものを落ち着いていただけるのが喫茶店の良い所ですね。デザートにいただいたメロンも甘くて美味しい逸品でした。
大本は住宅展示場が造ったお店のようで、モデルハウスのような佇まいです。だからなのか内装もそれ寄りで料理を待っている間も周りを見て楽しく過ごすことができました。もちろん料理も美味しくコンセプトも面白いのでまた行きたいです。
焼き立てかつ美味しいパンが食べ放題のお店です。一つ一つ丁寧に焼かれていて美味しく香ばしさもあるため次々と食べられる不思議なパンです。食事メニューも美味しいし、どれもパンに合うものばかりなので組み合わせとしても最高ですね。
水出しコーヒーを全面に出しているだけあって、しっくりと抽出した旨味が一杯のコーヒーにしっかりと閉じ込められていました。一口飲むだけでその深い味わいがよく分かります。苦味はそこまでないのにコーヒーの美味しさがしっかりと感じられました。