しぱ さん
2025-10-07
消防署 千住消防署
  • 北千住駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くるっとさん さん
2025-10-07
焼肉ライク 新宿西口店
  • 新宿西口駅
  • 焼肉
くるっとさん さん
2025-10-07

女子1人でも!

3.00

気軽に焼肉が楽しめるお店ということで、焼肉ライクへ!お一人様でも座れる席があるのが嬉しいです。焼肉気分が味わいたい!という時におすすめのお店です。

1
焼肉ライク 新宿西口店
  • 新宿西口駅
  • 焼肉
たくあん さん
2025-10-07

バリエーション良い

3.50

ショッピングセンターの2階にありアクセスはそこそこ。駅から歩くのには少し距離がありますが、駐車場完備なので基本的には車利用を見込んでいるのかなと思われます。雑誌や文庫本、書籍など取り揃えられているジャンルは豊富でメジャーなものなら手に入れることができそうです。それ以外にCDやDVDも置いてあり昔懐かしい作品の姿も。
週末の昼間だったこともあり店内にはお客さんの姿がちらほら。本離れやデジタル配信が種類となる中でも末永く続いてほしいところです。。。

1
平和書店 アル・プラザ鯖江店
  • 水落駅
  • 書店・本屋
たくあん さん
2025-10-07

土産物も

3.50

一般道からも入れるぷらっとパークが設置されており高速道路利用者以外でも使うことができるようになっています。売店ではボリュームたっぷりの種類豊富な弁当屋おにぎりなどが目立ちますが、里芋煮ころがしや団子など土産物になるものも。限られたスペースですが商品数は多くけっこう悩んでしまいそうです。
通路が狭いので子供連れは要注意。フードコートと合わせて24時間営業となっている他、現金・クレジットカード以外に電子マネーやQR決済・交通系ICカードにも対応しており利便性は高そうです。

1
北陸自動車道北鯖江下りハイウェイショップ
  • 北鯖江駅
  • 洋食
たくあん さん
2025-10-07

パンフレットがいくつか

3.50

建物内の先端、米原寄りにあるコンシェルジュ。日中時間帯はスタッフがいるゆで不明点などがあれば確認することができるようになっています。ハイウェイスタンプは少し離れたところにありますが、用紙がない場合には受付で声をかけるといただける模様。
カウンター脇には道路情報案内板の他に、福井を中心としたパンフレットがいくつか置いてあり訪問先の参考にするのも良さそうです。そこまで大きくないので使う機会があるかどうかは微妙ですが・・・

0
北陸自動車道南条サービスエリア上り線インフォメーション
  • 南条駅
  • パン
たくあん さん
2025-10-07

スタッフ在中

3.00

サービスエリアということもあってかコンシェルジュが配置されています。建物自体が大きくないこともあって必要があるかどうかはさておき、平日/週末問わず9-17時で営業しているとのこと。お手洗いや売店、レストランも見える範囲にあるのでほんとうになぜいるのか気になるところですが・・・

ハイウェイスタンプが案内所の前に常設されていますが、スタンプ用紙がない時などは声をかけるといただくことができるようです。

1
北陸自動車道賤ヶ岳サービスエリア下り線インフォメーション
  • 木ノ本駅
  • 和食
たくあん さん
2025-10-07

誘導員の姿が

3.50

土曜の朝8時台でしたが行楽地へと向かう一般車で混雑していたものの、入り口と中央付近で誘導スタッフが空いている駐車マスの方向を指示していたのでSAやPAなどでありがちな「レーンに入ってみたはいいけれど空きがないまま端まで来ちゃった・・・」という事態は回避されそうです。
物流の大動脈でもある北陸道。週末でも少なからずトラックの姿がありましたが、SAの駐車スペースに限りがあり大型車用を小型車に振り分けているところも。混雑時は誘導に従って進むようにしたいところです。

1
北陸自動車道賤ケ岳サービスエリア下り線
  • 木ノ本駅
  • レストラン
たくあん さん
2025-10-07

少し高い・・・かな

3.50

有名ラーメン屋さんが集まる一角にあるあじさい。食事時間帯から外れていたからか待ち時間もなく入店することができました。注文後もほどなくして料理が出てきたので(フライトまでよっぽど待ち時間がなければ)気軽に入ることができるかなと。塩ラーメンが売りであっさりしたスープは飲み干したくなってしまいますが、のどが渇くので自重したいところ。麺やトッピングとの相性もよく毎度美味しく頂いています。
空港価格といった感じもありますが、出発前の最後の一杯に良いのではないのでしょうか?

1
函館麺厨房・あじさい・新千歳空港店
  • 新千歳空港駅
  • 洋食
たくあん さん
2025-10-07

駅からすぐ

3.50

敦賀駅西口から歩いて1分、バスロータリー先の交差点を渡ったところにあるビジネスホテル。新幹線開業で値上がりしているのかなと思いましたが、金曜夜の素泊まりでも6,000円/泊ほどで良心的な価格かなと。外観・室内共に年季が入っている感じは否めませんが、寝るだけという場合なら特に気になることもなさそう。
フロントの対応時間に制限があるようでチェックインは23時まで、翌朝のスタッフ配置は9時半~とのこと。(鍵を入れるボックスが設置されるのでチェックアウトの問題はなし) 1階にはファミマも入っているので食事に困ることがないのはありがたかったです。

1
ビジネスホテル山形
  • 敦賀駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館