お昼時の混む時間帯に行きましたが、物凄い手際の良さですぐに商品が出てきました。 駅ビルの中にあるので、回転率の良さは流石だなと思いました。
利用者が多い為か、コンビニにしては珍しくATMが2台あります。 預金、引き出し、プリペイドカードのチャージ等をあまり待たずにすることができます。
亀屋万年堂のお菓子はナボナ以外食べたことがなかったので、名前が縁起物の「ふっくら福笑み」を買って食べてみました。 味はこしあん、甘さ控えめでお茶に合うお菓子でした。
毎年、大晦日は年越しそばを食べる為に開店前から行列ができています。 大晦日はいつもの営業時間より早く開店したり、閉店時間を延長したりするので、年越しそばを食べたい方は時間を要チェック!
桜新町の大型スーパーというだけあって、年末はかなり混雑します。 そんな中、店員さんが作業に追われ、大変だなと思う一方で、総菜類が出来上がるのが遅く、あまり並べられていなかったのが残念でした。
待合室で患者がリラックスできる音楽をかけてくれています。 受付では手の消毒、体温測定、院内ではマスク着用が義務付けられているのでご注意を!
約4ヶ月ぶりにこちらのローソンを利用。 威勢の良いメガネの男性店員、レジで「このカード使えますか?」と聞くと、「お使いになれますよ!」と丁寧な言葉遣い。 さらに接客態度が良くなっていた。 また利用したい。
以前はハンバーガーの包装がいい加減で綺麗に包まれていませんでしたが、今はしっかりと包装されていて、店員さんのやり方がかなり変わりました。
棚と棚の間の通路が広く、商品を買いやすいが、履いている靴によっては床が滑りやすいので注意!