以前はお昼過ぎからの営業だった気がするので、平日・休日問わず行きづらかったが、現在は午前11時からの営業になって安心。
桜新町のアイスクリーム屋と言えば、昔からここ! 個人的には贅沢品なので、誰かがお土産で買って来る時くらいしか食べられませんが、どれも味は一級品です。
できたて熱々が届き、接客もバッチリ! もう少し味が美味しければ満点!
横浜にあるだけあって、DeNAベイスターズのカードがたくさんあります。 カードショップの一部には、店内で客同士がすれ違う時にぶつかりそうになる場所がありますが、ここは広々としていて商品を選びやすいです。
用賀の隠れ家的なネットカフェで、仕事帰りに良く利用していました。 個室、喫煙室、禁煙室と別れていたので、嫌煙家としてはありがたかったです(ただ、禁煙室にいてもタバコの臭いがたまにしていたので、それが少し残念だったかなぁ)。
金券をたまに売りに行っていました。 スーツを着たお店の方が親切・丁寧で気分良くお店を利用できます。 また機会があれば利用したいです。
大きな店舗で、他の100円ショップにはない一品が。 それは、フィギュアを飾るコレクションケース。 様々な100円ショップでこの系統の製品は探したが、結局ここにしかなかった。 フィギュアをコレクションに飾りたいオタクの方はこちらへ!
店内に入ると、消毒液が置いてあり、左にはイートインスペースがある。 そして、近所にあるファミリーマートの中で、新製品が並ぶのが一番早いのはここの気がする。 おにぎりやパンも大量に仕入れてあり、普段から賑わっていることが分かる。
ファミリーマート名物ファミチキを一度ここで買ったことがあるが、あまり温かくなくてがっかりした。 ホットスナック類を大量に作り置きしてあったようなので、仕方ないと言えば、仕方ないのだが・・・。
先日、久々にこちらへ来店したところ、商品の置き場所が色々と変わっていました。 お菓子はスーパーよりも安い価格で売られている物もあります。 一番変わったのは、店員さんのレジでの接客態度。 親切丁寧で快適に利用できました。