慢性の首肩背中まわりの可動域の悪さと痛み
更年期世代です。スポーツとフルの立ち仕事で色々慢性的な痛みが長年あります。肩のケガ後(リハビリ1年)自己ケアを毎日してても、表層筋はある程度緩みましたが、深層筋までは自分では届かない感覚がずっとあり、スポーツも継続してやってるので、体の奥の方の筋肉の硬さや痛みには鍼かなーと、以前から考えてました。
過去こちら以外の整体や鍼や整骨院も色々試してはいました。
こちらでの鍼の本数はかなり多く、初体験でした。(電気治療?カッピング的なやつ?も鍼と一緒に)施術後はよくありがちな、ダル重さが数時間あったものの、その日の仕事後(保育関係)も(今までは仕事の後は背中周りがほぼ痛かった)痛みがほぼ無い状態です。
一度鍼を打って頂いた後、動きを確認したらまだ肩甲骨内側や首肩の痛みが動きによってはあったので、正直に伝えた所、何回も何回も再び鍼施術をして頂き、電気鍼もして頂き、やる毎に少しずつ、痛みが軽減していく感覚がありました。今回は首肩背中あたりの鍼をして頂きましたが、腰まわりなども慢性的に痛みがあるので、次回は腰回りを鍼治療して頂こうかなと思いました。
個性派な先生でしたが、自身の体の不調が良くなるか、良くならないかが最重要なので、私は何も気になる事はありませんでした。
鍼の後、超音波治療と、マッサージ機でブルブルマッサージもして頂き、湿布も貼って頂きました。この内容でこのお値段は、試してみる価値はあると思います。
個性的な先生ですが、負けずにまた行かせて頂くと思うので、その際はよろしくお願い致します!
※他の方も書かれていましたが、予約をする際は必ず行ける日と時間厳守です。(当たり前といえば当たり前ですね)
キャンセルなどをすると二度とこちらでは施術が受けられないようです。本気で治したい人ならそのような事は無いかと思いますが、確実に行かれる日時をお選び下さいね
- 瑞江駅
- 接骨・整骨