インターネットを勉強 内容:chatGPT/株式投資/ネットバンキング/通販サイト
今さらながらテレビをみて影響を受けている内容をやってみようと2月に周1回ずつ授業を受けました。
chatGPTは学生の間でも使われているということで50代の私も娘に負けないようにこそっと習ってみました。
いろいろと質問してみましたがすごく、おもしろいというか役に立つ内容
音楽すきなので歌詞をお願いするとテーマに沿ったものを作ってくれるし、その続きも聞き方によっていろいろと歌詞を作ってくれるので楽しいです。
専門的なことも質問するとインターネットで検索するよりも情報が多いのかもしれないです。
次に流行の投資
みんながやっているというのでちょっと怖いけど勉強のつもりで口座も開設しました。先生からは小遣い範囲内で!と注意の説明を受けてなるほど、そういうのもあるのかと思いながらちょっと試しています。
他にも仮想通貨などにも興味がありますが先生が推奨していないのでやりたい方だけ自己責任で変なコンサルタントに騙されないようにと座学も受けてインターネットをみてると様々な情報があるなと思ってこれはやめることにしました。
ご年配の方でもインターネット通販をしてる方がいるので先生推奨の楽天市場で欲しいものを買い物をしました。お店で同じものが売っていますがネットの方が安く、ポイントもたまっていくのでお得感があります。
日用品や靴などは店頭で売っているものより数千円安いので先生のアドバイスを受けて購入しました。
今のところ、仕事で使うことはないですが趣味でchatGPTやネット通販はとても便利でした。
皆さんがインターネットを利用する理由がわかって遅いながらも時代についていかないといけないことも勉強になりました。
娘はもちろんですが先生の生徒さんでご年配の方も利用していると聞いて数回ですが授業を受けて良かったです。
わからない時はまた予約をとっていろいろと勉強できるのでお願いしたいと思います。
- 南行橋駅
- パソコン教室