伊東駅から歩いてすぐのところにあるホテルです。和室と洋室の両方があり、私は和室を使用しました。部屋の浴室はユニットバスですが、素敵なのは蛇口から温泉が出ることです。部屋にいながらにして伊東温泉を味わうことができます。また、歩いて数分のところにお土産屋やコンビニがあります。
JR焼津駅から歩いてすぐの場所にあるホテルです。駅からもよく見えます。私は、大浴場があるところが大きな魅力だと思いました。疲れを癒やすことができました。また、バイキングもあり朝も充実した時間を過ごすことができました。総じて満足しました。
JR浜松駅からは歩いて10分弱かかります。遠州鉄道新浜松駅からのほうが近いです。部屋や共有部分の作りがどことなくおしゃれな感じがしました。また、時々入浴剤や色々なシャンプーなどがアメニティとして用意されており、部屋のユニットバスでもくつろぐことができました。
浜北の大きな道路に面しているロードサイドの副業商業施設です。フードコートやホームセンターなどはもちろん、比較的品揃えの良い書店、100円ショップ、更には入浴施設まで揃っています。公共交通機関では行きにくい場所ですので、自動車で行くことになると思います。
静岡県磐田市にあるスーパーマーケットです。一通り揃っており、地元の農家の野菜や地元で取れた「地産地消」の魚介類など地域に根ざした商品も多く販売されています。ポイント5倍やポイント3倍、遠鉄会員5%オフなどいろいろな企画も充実しています。
豊橋駅に併設されている「豊橋カルミア」にある100円ショップです。食品・食材・飲料は販売されていませんが、それ以外はおおよそ揃っています。旅行に出かけるときにちょっとしたものを買い足すにも便利です。また、電車の待ち時間にふらっと立ち寄るにもいい場所です。見ているだけでも楽しいものです。
遠州鉄道の浜北駅から歩いて10分弱くらいのところにあるショッピングセンター「PLE葉WALK」の2階にある100円ショップです。特に、お菓子系や文房具の品揃えが充実しています。4個で100円などのお菓子もあります。休日は、レジに多くの人が並んでおり、待ち時間が長くなることもあります。
遠州鉄道の小林駅から歩いて10分くらいのところにあります。1階建てですが、店内は広々としています。どのようなものもまんべんなく揃っていますが、食品系が比較的充実している印象を受けます。ときどき他の100円ショップで見かけない飲食物を売っているときもあります。レジの混雑が少ないのも良いところです。
静岡県の磐田市にある中華料理店です。チャーハンやラーメンなどの一般的な中華料理の他、カツ丼やワンタン麺などのメニューもあります。お昼には色々なランチがあります。チキンカツ定食、チャーハンとミニラーメンセット、野菜炒めランチなどが代表的です。私は、シューマイなどもついていて味が豊かな野菜炒めランチを頂きました。
最寄り駅は遠州鉄道の曳馬駅で、歩いて10分くらいです。浜松駅からバスで行くこともできます。駐車場は休日だと混雑していることが多いです。比較的広い店舗で、CD,DVD、本はもちろんですが、おもちゃなども売っています。廉価な新書や文庫なども充実しています。