昔よく見かけた赤い看板に大きく書かれた店名、店内もシックな昭和の雰囲気が残っていて初めての人は入るのに少し抵抗あるかもですがお店の方も店内も温かみがあります。コーヒーやかき氷、トーストなどの軽食と言った感じで一通り揃っていて美味しくいただけました。
いわゆるコーヒースタンドなお店で、その場で美味しいコーヒーやカフェラテなんかが飲めてサッと帰れる感じです。この気軽さが良いのと、スタンド系ではありますが安くて本格的な味が楽しめるので結構人気なお店です。
サービスエリア内にあるお店で一番の売りはコッペン。これはコッペパンの形のサンドイッチで具がはみ出るほどボリュームたっぷりの一品です。中の具はあんバターなどの菓子系からチキンやサラダなどの総菜まで色々と選べるのでおやつにしても良いし朝食の代わりなんかにしても良いしで勝手は良いです。
喫茶店やカフェのような感じで立ち寄りましたが、割と料理がガッツリ系&本格的なものが多くてビックリ。冬には鍋のようなものまでしています。レストランのような感じで利用でき、美味しい料理を満腹に食べたい時に行きたいお店です。
BLTサンドはなかなかのボリューム感。アメリカンサイズなため食べ応えもあるし、中の具もたっぷりで美味しいしでイチオシの品です。ちょい苦めのコーヒーがよく合い、朝食からしっかりと食べたい方にオススメです。
モーニングセットはトースト、卵、コーヒーとシンプルながら朝にはちょうど良くて美味しいです。割とトーストは厚めに切られています。シックな感じの店内で飲むコーヒーは家の時では味わえない特別感も得られるのでこうしたお店で過ごすのも良いものです。
ゴルフ練習場内にある喫茶店で朝から結構賑わっています。モーニングセットはトーストはもちろん、おにぎりや味噌汁のセットもあるのでその日の気分で和洋が選べるのは良いですね。ランチメニューや日替わりメニューも豊富にあるので練習の前や合間にちょうど良いです。
ウインナコーヒーやメロンソーダなど、昔の喫茶店の定番メニューが今でもいただけるお店です。店内も昔の雰囲気そのままという感じで初めてくる方でもどこか懐かしさを覚えることでしょう。普段の忙しい日々を一時忘れるのに最適です。
占いやヒーリング、タロットなど様々な占星術を体感できるお店です。人生の占いや相談等自分の気になる事を話せる場なのでなかなか貴重ですね。富士山の水を使ったハーブティーも、水質が良いのかさらに美味しく感じられて身も心も洗われる感じです。
白を基調にした店内はそこまで広くないものの手狭感はなくて食事もしやすく歌も歌いやすいとお客さんにとってはなかなか居心地の良い場所です。料理も美味しく、素朴ながらこうしたものがちょうど良いというものばかり。食後のコーヒーも付けてゆっくりと食事を楽しめました。