使われている食材は北海道産のものにこだわっていて、そのどれもが新鮮で美味しいです。店主の方も食材の味をしっかりと引き出してくれていて、昔北海道で食べたお寿司そのままの味が再現できていました。美味しいのはもちろん、見た目の美しさも素晴らしく芸術のような料理ばかりでした。
亀王ラーメンを展開しているお店で、こちらはスープも麺も美味しくて替え玉も頼める九州そのままのスタイル。普通のラーメンでも美味しいですが、アレンジスープメニューも色々とあるためそちらも人気です。トッピングの種類も様々なので自分好みのラーメンが楽しめます。
いろんな食べ飲み放題のお店を利用してきましたがその中でも破格と言っていいほどの安さと品揃えの豊富さでした。おいしい出来立て料理が割と早く提供されるし、空揚げはサクサクでだし巻き卵も味が染みて熱々で美味しいと言った感じでどれもが当たりです。飲み物の種類も豊富なので仲間内でガッツリ行きたい時にオススメです。
たい焼きの生地といえばそのモッチリとした歯ごたえと餡との絶妙さが求められますがこちらはそれがピッタリと合わさってる感じです。白あんやカスタード、チョコと中身は色々と変えられるのでお土産なんかにも喜ばれますね。
もう20年以上続いている喫茶店らしく、コーヒー一つとっても香りや味に違いがあるのが分かります。淹れ方で変わるというのを実感できますね。モーニングのお供はトーストかサンドウイッチかで選べるのも魅力です。時間を忘れてゆったり過ごせるのでたまの休日の朝過ごすのにぴったりですね。
ジーマミー豆腐って沖縄で何回か食べたことあるけど、それよりももう少しトロッとした感じで確かに飲むジーマミーって感じです。香りが良くて、トロトロ感はあるけど飲みやすく他にはない味わいが楽しめます。まだ開店してそんなに経っていないのでこれから新メニューなんかが増えるかもです。
日替わりメニューって大体ジャンルは似たものになりますが、こちらは和洋中にヘルシーメニューまでとなかなか幅広くて行くのが楽しいです。おばんざいがあったり雑穀米があったりカレーだったりと日によっての味が大きく違うため様々な料理を美味しくいただけます。
パフェがイチオシのお店のようでそれ目当ての人も多いようです。見た目の彩りも良くて甘くて美味しいパフェは暑い夏にちょうど良く、ゆっくりと味わっていただけました。ランチメニューもあるのでしっかり食事したい方にもオススメです。
キッズルームがあったり子供が思い切り遊べる遊具があったり(有料)親は食事を楽しみつつ子供はたくさん遊べるいい場所です。2時間制と時間制限はあるもののそれだけ過ごせれば充分で、食事もできるし子供はたっぷり遊んで昼寝してくれるしで子育て世代にはありがたいお店です。
ユニバーサルシティ駅を降りて割とすぐの所にあるお店です。ドーナツの程よい甘さと種類の多さで人気もあるのか朝から結構並んでいます。チョコ系が特に美味しく、生地もふんわりしていて食感も良いので2つくらい食べたくなります。