令和の今にとっては珍しい喫煙可能な喫茶店です。ソファー、壁、内装全てをとっても昭和の頃を思い出させてくれるお店でルールもやり方も何もかもがあの頃と同じと思わせてくれます。トーストにコーヒー、こうした当たり前のものがお店の雰囲気と掛け合わさる事でさらに美味しく感じられました。
京都にふさわしい外観、中は昔の情緒あふれる作りになっていてこんな場所でいただくケーキがまた美味しいです。雰囲気で美味しいのもありますが、それを抜きにしてもなかなかの絶品でした。手作りなのか味も丁寧だし彩りもきれいだし、これを目当てに来るお客さんがいると言われても納得ですね。
まず運が良いと可愛い猫さんが出迎えてくれます。看板猫のようで人懐っこい子です。料理はワンプレート料理で色んなおかずが揃っています。どれも美味しいし量的にもちょうど良いためランチなんかに人気があります。デザートのパフェはフルーツが盛りだくさんでこちらも食べごたえがあり美味しいです。
お店と言うか友達の家に遊びに来た感じで気軽に入れて食事ができます。オーガニックにこだわっているのかな?健康志向メニューやコーヒーなのでカロリーを気にする自分でも安心していただけます。もちろん味も遜色ないし値段も安いのでその点でもおすすめです。
美味しいパスタに自家製パン、香り高いコーヒーとなかなかハイレベル。パスタはモチッとしていてソースもよく絡み具もたっぷり。自家製パンも柔らかくてパスタソースをつけるとさらに美味しくなります。割とどのメニューにもプラスセットが用意されているのでちょっとデザートやドリンクを付けたい時にありがたいですね。
手作りのケーキや手作りアルコールがあったりとなかなかこだわっているのが良く分かります。美味しいだけでなく香りや食感も良いので食がどんどんと進みますね。コース料理があったり2時間制の飲み放題もあったりと仲間内で行くのにいいかもしれません。
使われている卵が違うのでしょうか?フワフワに仕上げられたオムライスはスプーンでちょっと触れるだけでスッと切れて、ケチャップライスを美味しく包みこんでいました。ドライカレーや自家製アイスがあったりとこだわりメニューが揃っているお店です。
カレールーはしっかりと味が染み込んでいるため美味しく、ご飯がターメリックライスなのでルーの濃さに負けない存在感がありました。双方がうまい具合に合わさっているのでなかなかハイレベルな味に仕上がっているのと卓上に味変用のスパイスもあるため自分好みの味にできました。
フレッシュジュースは砂糖なんかは一切使わない、素材そのものの味を引き出しています。目をつぶって飲んでも味が鮮明に分かるほど濃厚ですが、ドロっと感はないので飲みやすさもプラスされています。スムージーもあるので健康志向の方にはそちらもオススメです。
果物の新鮮な香りと味がジュースになってしっかりと味わえます。本当にジュースを飲んでいると言うよりかは果物をそのまま飲んだ感じの旨味と甘味で、100%その味を楽しめます。自分の好きな果物を選ぶこともできますし、ミックスジュースでそれぞれの味を足して楽しむこともできます。