ゆゆゆ さん
2023-09-15

麺が美味しいです。

4.50

ざるうどんと、季節の天ぷらのセットを食べました。ざるうどんは麺がつるつるしていてコシもあってとても美味しいです。
揚げたてのてんぷらの盛り合わせは
950円くらいで家族でシェアしていただきました。こちらも美味しかったです。
おすすめです。

0
あずみうどん 田主丸店
  • 田主丸駅
  • そば・蕎麦
ゆゆゆ さん
2023-09-15

うきはのフルーツ

4.50

うきはのフルーツにこだわった美味しいタルトやケーキが目玉です。
タルトはホールでもワンカットでも買えます。ワンカット550円くらいです。
桃の季節のときのタルトが大好きです。
テイクアウトもありです。

0
ミエル ケーキ カフェ
  • 筑後吉井駅
  • カフェ・喫茶店
ゆゆゆ さん
2023-09-15
博多からあげ暖
  • 西鉄新宮駅
  • 弁当
ゆゆゆ さん
2023-09-15

美味しかった

5.00

特選塩唐揚げと博多骨なしもも唐揚げを買いました。
どちらも100グラム300円です。
こちらの唐揚げはいい油を使っていると思います。冷めてもベチャッとならずに美味しいです。
オードブルも2500円から作ってくれるそうなので次回はオードブルを買ってみたいです。

0
博多からあげ暖
  • 西鉄新宮駅
  • 弁当
fukuchan さん
2023-08-14

世界の尾崎牛ラーメンが食べれます。

5.00

福岡市中央区大名2丁目3-5エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩5分!大正通り沿いに位置します。

こちらは、厳選された黒毛和牛や熟成肉を提供するカジュアルな肉居酒屋さん!店内は落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンを囲むようにL字カウンター席にテーブル席とゆったりと食事を楽しむことができます。

メニューは、名物!ドライエイジング「Tボーンステーキ」に特選和牛「宮崎尾崎牛」に熊本北阿蘇「井俊介さんのあか牛」などをメインにワインに合うアラカルト類など様々な料理が揃っています。

中でも「尾崎牛/宮崎」は別格です!知る人ぞ知る「世界最高峰の和牛」として知られています!国内で尾崎牛が食せるレストランや購入できるお肉屋さんは数少ない!ただ直接「尾崎牧場/宮崎」のサイトで購入できるので気になる方は要チェックされるといいでしょう。

今回訪問したのは、ランチで幻の黒毛和牛「尾崎牛/牛骨ラーメン」がお披露目になったので、早速訪麺して食してきました。

頂いたのは「尾崎牛チャーシューメン」と「ミニ尾崎牛丼」です!先ずはスープから〜尾崎牛の美味しいコムたんスープ!尾崎牛の旨みたっぷりな脂が、表層を分厚く覆っているが〜決してひつこくない味わいは、流石の世界の尾崎牛です。

世界の「尾崎牛」を未だ食された事がないな方は、尾崎牛の美味しさを知ってからラーメンを食した方が「世界の尾崎牛」の素晴らしさがわかるかなと思います。

麺は低下水中太麺で、しっかりとスープを持ち上げてくれる!トッピングの尾崎牛チャーシューは、甘く煮付けされ尾崎牛の味がスープに染み出しナイスコラボレーションでした。

「ミニ尾崎牛丼」は、すき焼き風な味わいで「尾崎牛」の美味しさが際立ち美味しかったです。

またの機会に「尾崎牛」を食しに行ってみよ!ご馳走様でした。

Enjoy Gourmet Life☆

0
肉屋うたがわ
  • 赤坂駅(福岡)
  • レストラン
fukuchan さん
2023-08-14

最高の料理とおもてなしは絶品です。

5.00

今回は愛犬ペット同伴で壱岐を満喫しようと、名物女将おばちゃんに予約電話しペット同伴の相談をしたら、いいよ連れておいでとOKしてくれて、とても助かりました。

壱岐牧場に到着するとおかえりと心温まるお出迎え。1年ぶりのおばちゃんは相変わらずのラテン系なテンションで元気一杯。積もる話を互いにマシンガントークで交わし合い、初めて連れてきた愛犬ふくちゃん豆柴3才とご対面です。

ちなみに、ペット同伴されたい方は、電話にておばちゃんに相談されると良いと思います。難しいルールはありませんが、常識の範囲で利用すれば、他のお客様にも迷惑はかからないので安心ですよ。宿泊施設は別館です。食事は他のお客様がいらっしゃるので、一緒にはさせず部屋で留守番させるなどをしました。

施設は本館と別館とあり、それぞれに異なる趣があります。全室にエアコン、テレビ、冷蔵庫、ポット、無料Wi-Fiが完備されています。また、何と言っても食事はバーベキューor豪華魚介盛りなどが素晴らしく、毎年リピートする理由の一つとなっています。2泊3日の際には、初日バーベキュー2日目豪華魚介盛りと配慮していただくところも素敵です。

たっぷりと愛犬と夕刻まで海水浴を楽しんでから、待望のバーベキューです。BBQは専用施設で頂きます。最高級な壱岐牛から活き鮑、活きサザエ、伊勢海老、イカ、ホタテなど魚介盛りが豪快です。全て新鮮なので焼き過ぎは厳禁。まずは魚介類から焼いていきます。アワビ、サザエは旨味濃厚で秀逸な美味しさです。

壱岐牛は間違いない。素晴らしい美味しさですね。期待を裏切らない。ミディアムレア程度の焼き加減がオススメです。焼肉タレを使わず、レモン醤油が最高にマッチして美味しいです。おにぎりは焼きおにぎりにして、スープにダイブさせると最高に美味しい。最後まで満足いくBBQを堪能できました。

2日目の豪華魚介盛りは文句なし。毎度ながら最高。高級魚アコウ、石鯛、マグロ、剣先イカ、伊勢海老、北海道ウニ、アワビ、サザエなど新鮮で旨味濃厚です。魚好きには堪らない御馳走ですね。

ペンション壱岐牧場は、壱岐島を訪れる観光客に人気のある宿泊施設。美味しい料理を食べたい人、海水浴を楽しみたい人であればオススメなペンションです。また来年もよろしくお願いします。

ごちそうさまでした。

0
壱岐牧場
  • 西唐津駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
fukuchan さん
2023-08-13

壱岐トップクラスのペンション旅館!料理におもてなし最高です。

5.00

長崎県壱岐市石田町エリア〜郷ノ浦港から車で20分くらい!壱岐随一のビーチである「筒城浜海水浴場」まで徒歩5分と好立地にあります。

今回は愛犬ペット同伴で壱岐を満喫しよう!と、名物女将「おばちゃん」に予約電話し「ペット同伴」の相談をしたら「いいよ!連れておいで」とOKしてくれとても助かりました☆船は博多港からジェットフォイル/九州郵船で、愛犬はペット用ソフトケースに入れての乗船!郷ノ浦港に9時到着し、そして「オリックスレンタカー」にてペットOK車両を借り「壱岐牧場」へGo!壱岐は、まだまだペット可能なインフラや施設が整ってなくNGが多いので、行政民政含め「ペットに優しい」環境を早く作って欲しいなと思いました。

壱岐牧場に到着すると「おかえり」と心温まるお出迎え!1年ぶりの「おばちゃん」は相変わらずのラテン系なテンションで元気一杯!積もる話を互いにマシンガントークで交わし合い、初めて連れてきた愛犬「ふくちゃん/豆柴3才」とご対面です〜船でも車でも終始「良い子」の「ふくちゃん」を見て「かわいい♡」ほんと良い子さん!無駄吠えしたりしないので驚いていました。

ちなみに「ペット同伴」されたい方は、電話にて「おばちゃん」に相談されると良いと思います!難しいルールはありませんが、常識の範囲で利用すれば、他のお客様にも迷惑はかからないので安心ですよ〜宿泊施設は「別館」です!食事は他のお客様がいらっしゃるので、一緒にはさせず部屋で留守番させるなどをしました。

施設は本館と別館とあり、それぞれに異なる趣があります!全室にエアコン、テレビ、冷蔵庫、ポット、無料Wi-Fiが完備されています〜また、何と言っても食事は「バーベキュー」or「豪華魚介盛り」などが素晴らしく、毎年リピートする理由の一つとなっています!2泊3日の際には、初日「バーベキュー」2日目「豪華魚介盛り」と配慮していただくところも素敵です。

壱岐島の楽しみ方は様々あると思いますが、夏は何と言っても「海水浴」が1番オススメです!壱岐牧場から歩いてすぐの「筒城海水浴場」は、海の家がいくつかあったり、マリンスポーツなど整っているので家族連れから団体と楽します!南国リゾートに負けない!エメラルドグリーンな海は、透明度高くとても綺麗です。

たっぷりと愛犬と夕刻まで海水浴を楽しんでから、待望の「バーベキュー」です!BBQは専用施設で頂きます☆最高級な「壱岐牛」から「活き鮑」「活きサザエ」「伊勢海老」「イカ」「ホタテ」など魚介盛りが豪快です〜全て新鮮なので焼き過ぎは厳禁!まずは魚介類から焼いていきますよ!「アワビ」「サザエ」は旨味濃厚で秀逸な美味しさです。

「壱岐牛」は間違いない!素晴らしい美味しさですね〜期待を裏切らない!ミディアムレア程度の焼き加減がオススメです〜焼肉タレを使わず「レモン醤油」がマッチして美味しいです!「おにぎり」は焼きおにぎりにし、スープにダイブさせると最高な美味しさになります!残りの2つは夜食用に焼いて部屋に持って帰ります!最後まで満足いくBBQを堪能できました。

2日目の「豪華魚介盛り」は文句なし!毎度ながら最高☆高級魚アコウ、石鯛、マグロ、剣先イカ、伊勢海老、北海道ウニ、アワビ、サザエなど新鮮で旨味濃厚です!魚好きには堪らない御馳走ですね〜これだけのボリュームを2人で食べ切れるかというくらいの量でした。

朝食は和食!アジの干物やアジみりんなど、地産地消が美味しい朝ごはんです。

ペンション壱岐牧場は、壱岐島を訪れる観光客に人気のある宿泊施設!美味しい料理を食べたい人!海水浴を楽しみたい人!であればオススメなペンションです。また来年もよろしくお願いします。

ごちそうさまでした。

Enjoy Gourmet Life☆

0
壱岐牧場
  • 西唐津駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ゆゆゆ さん
2023-08-07

レトロな雰囲気

5.00

福岡市の真ん中の、親富孝通りにあるとてもレトロな雰囲気が漂っているお店です。
夏場のかき氷がとても有名です。
お値段が250円というびっくり価額です。
250円の、シロップかけでプラス30円でミルク
プラス50円であずきのトッピングが追加できます。
量もたっぷりで、シンプルだけどとっても美味しいです。
いちご、ハワイアンブルーがお気に入りです。

0
前田商店
  • 天神駅
  • スイーツ
ゆゆゆ さん
2023-08-07

中国茶

4.50

中国茶の専門店です。たくさんの種類があります。お値段も比較的リーズナブルで
少しから購入できるのもいいと思います。
プーアール茶をよく買います。
ほんのりと甘みがあって飲みやすいです。
おすすめです。

0
慶光茶荘
  • 別府駅(福岡)
  • 雑貨