まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-19

室蘭駅前コープ内

4.00

品揃えや価格帯はコープと似ていますが、店内は広く、共済の手続きなんかもできたりします。
野菜や果物など、あった驚く掘出物がだいたい毎日、特に夕方頃から出てきます!
備蓄米もあり、5kg1,780は、違和感と懐かしさを覚えてしまいます😊

0
(株)志賀綜合食料品店 室蘭驛前店
  • 室蘭駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-19

懇切丁寧なご説明と最低限の短時間で

4.50

初診で、レントゲンも撮りましたが、歯石がどのようなメカニズムでよろしくなく、また、なぜ歯茎が腫れてきて出血もするのか、といったところまで、イラスト付きで説明してくれました。
施術もその日で全て終えることができ、定期的な案内を送ってもらうこともできるなど、サービスも充実です😊

0
水野歯科医院
  • 東室蘭駅
  • 歯科・歯医者
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-16

空気圧点検してもらいました

4.00

タイヤ交換を自分でした直後で、すぐに空気圧の確認をしなければいけないけれども、ガソリンは満タン笑
そんなときに、ここでお願いしてみたら、空気圧の点検と補充をしてくれました!併せて、タイヤの状況についても教えてくれたりしたので、タイヤに限らず、何でも気軽に相談できるお店だと思います😊
また、オートバックスにしては珍しく、コインランドリーも併設されています。

0
オートバックス 東室蘭店
  • 東室蘭駅
  • 車・カーディーラー
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-13

普段着メインでお手頃に

4.00

全国にある庶民的な衣類、普段着のお店。カジュアルな衣類を中心に、寝具や靴、カバンなんかもあり、品揃えも豊富です😊
季節により、頻繁に割引やセールもあり、また、こちらの店舗では、お子様用のゲームコーナーもあります。

0
ファッションセンターしまむら 登別店
  • 鷲別駅
  • 服・洋服
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-05

室蘭出て伊達市内まではここがほぼ最後

4.50

室蘭市を出ると飲食店以外コンビニに乏しく、伊達市内までほとんどお店はありません。そんな中、伊達市内手前の目的地へ行く方はこちらがかなり手前ながら最後になるので、お買物などぜひ!
店内は基本通路が広く、ブース状のコーナーに複数種類のお米や花火など、少し珍しいレイアウト😊
また、レジでおにぎり温め加減はとてもうまく、おしぼりも初めてつけてくれました!

0
セブンイレブン伊達黄金店
  • 黄金駅(北海道)
  • コンビニ
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-07-05

カラフルなアイスを楽しめます!

4.50

アイスクリームで有名な世界的チェーン店ですが、アイスクリームだけではなく、ケーキやクレープ等も豊富で、お値段はアイスのダブルスモールでも満足できる大きさで500円程度🍦
お席も店と裏側に十分あり、座っていただくことができます。

0
サーティワンアイスクリームイオン室蘭店(31 Baskin-Robbins)
  • 東室蘭駅
  • スイーツ
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-06-28

お仕事のランチにも

4.00

各地にあるお手頃なラーメン屋さんで、コッテリスープと太麺が売り!
脂や味など選ぶことができるので、とくにコッテリ濃い目がお好きな方、そして太めの麺がお好きなかたにもオススメです😊
時間も夜中までやっているので、遅めの帰りにも立ち寄れます。

0
山岡家 伊達店
  • 伊達紋別駅
  • ラーメン
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-06-28

ランチ700円

4.50

地下鉄東豊線の新道東駅そばにある隠れ家的なカフェ☕️
こじんまりしたビルの2階にあり、たまたま見つけて入ることができました。
日替わりで700円のランチもあり、お昼として入ることもできますし、おやつもあるのでティータイムにも入れます。
とても静かでゆっくりできます。

0
CAFE SOLEIL
  • 新道東駅
  • カフェ・喫茶店
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-06-28

東豊線駅すぐそば!

4.50

新道東駅から徒歩すぐなので、車のない方でも行きやすいイオンの一つです。
1階は食品スーパーとレストラン街、2階と3階が専門店街になっていますが、こちらはとても珍しいことに、オフハウスもあります!

0
イオン札幌元町ショッピングセンターイオン札幌元町店
  • 新道東駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
まこ☆道内グルメ人^ω^ さん
2025-06-24

道の駅裏にある市の図書館

4.00

伊達市の中心、要とも言える道の駅裏側にある市の図書館です。
一通りの書籍が揃い、読書や学習のスペースがあり、規模に比してお子さん用の本やコーナーが特に充実しています。そして、令和8年には新しくなるかもしれません。

0
伊達市役所施設 図書館
  • 伊達紋別駅
  • 図書館