長野県飯山市の道の駅花の駅千曲川に併設されたCafeです。 ソフトクリームの販売やスイーツ、食事もありました。 広々とした店内で窓も大きく外の眺めが良いカフェ。 カフェタイムに訪れましたが、ボリューミーなトーストやカレーがありました。 カレーは辛口よりのスパイシーなカレー。野菜も美味しいカレーで良かったです。
JRの駅から徒歩圏で砂浜へ。春の初めで海風は冷たかったですが、歩きやすい砂浜で夏が楽しみに感じました。 また敷地内には須磨海浜水族園もあり、こちらも立ち寄りました。リニューアルに向けて多くの設備が終わっていましたが、それでも素晴らしい水族館。リニューアル後、再び訪れたいですね。
JR元町駅内のパン屋さん。カフェ併設になっています。 パンは種類が多く、ふんわりした感じが多くて年令問わず食べやすい感じのパンだと思います。母と二人で惣菜と菓子パン系を購入しましたが、美味しくいただきました。
奈良県の吉野山。一目千本桜でしたか、とにかく桜が有名だと思います。 自分たちも桜を見に行くも、観測史上初の早咲きに桜は残念ながら見れず。 しかし逆にそれも良かったと思える体験が出来ました。 世界遺産に登録された標高の高い山奥エリアにて、金峯山寺蔵王堂(中千本)や吉水神社(中千本)などの素晴らしい建物や文化にゆっくり触れることが出来ました。 また、桜以外の新緑も美しく、それ以外にも道沿いにたくさんの様々な道が長々と続いており、これらも楽しかったですね。 とても良い場所でした。
JR元町駅近くの中華街で有名な南京町。そちらの広場の真ん前にあるいつも行列ができてる豚饅店。 コロナ前は店内でも食べれましたが、今はテイクアウトのみ。 小ぶりの豚饅ですが、皮はもちっと肉汁が滲みてます。具は多めで味は濃いめだけど、美味しい豚饅。小ぶりだけどお手頃価格で、何個でも食べたくなる味です。
飯田線JR元善光寺駅から7,8分でしょうか。駐車場も広いです。 雰囲気よくメニューが多いファミレス。洋食、和食、スイーツなど種類が多く、お子様メニューや授乳室や多目的トイレもありました。 夕飯に立ち寄ったのですが、お手頃価格で美味しかったです。 普段ファミレスは必要ない限り使わないのですが、ここは手軽に使えて対応も雰囲気もよく、また利用したいと思いました。
JR天竜峡駅より徒歩10分弱。駐車場広い。ココロファームビジレッジというBBQや農産物直売所がある施設内のレストラン。 ランチはすべてサラダ、ドリンクバーがついているようです。 メインでカツレツを。サラダバー、ドリンクバー、デザート共に美味しかった。 明るい店内といい、雰囲気も良かったです。
天竜川の川下りなどで有名なJR天竜峡駅の改札すぐそば。(改札一つ。線路はわたらない) 場所は少しわかりにくいので、ナビか地図見たほうがいいかと。 天竜峡駅周囲は、観光案内所や食事処、日帰り温泉と多少あるのですが、コンビニやスーパーは見当たらず。ATMはこの近辺ではこの辺りだけではないかと思います。 手持ちが少なかったのでATMがあって本当助かりました。
長野県の花桃の里や星空で有名な昼神温泉の日帰り入浴施設。 泉質は硫黄泉でぬめりのある湯。これがいい。あたたまるし、肌の調子がいい。 設備も露天や内湯も広く、サウナやプールもある。 昼神温泉へ行くなら温泉も是非はいってほしいと思う。
天竜川すぐそばにある温泉。休憩所有り。ごはん処も昼時だけ営業してるようです。 駐車場はもちろんですが、JR天竜駅から上り坂だけど歩いてすぐ。 天竜川沿い1週のコースの終点付近にありました(駅前の大きな橋を渡ってぐるっと一周1時間くらいのコース) 内湯は結構広めなのですが、露天が二人入れば一杯という狭さがちょっと残念。でも眺めよく、軽いぬめりがある温泉で疲れがよく取れました