居酒屋さつまで味わう本格焼酎と郷土料理
先日、岐阜県土岐市にある居酒屋「さつま」を訪れました。店内は落ち着いた和の雰囲気で、カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間が広がっています。
このお店の魅力は、鹿児島直送の新鮮な食材を使用した郷土料理と、豊富な種類の本格焼酎です。特に、さつま揚げや黒豚の角煮は絶品で、素材の旨味がしっかりと感じられました。また、芋焼酎の品揃えも豊富で、焼酎好きにはたまらないラインナップです。
スタッフの方々も親切で、料理や焼酎の説明を丁寧にしてくださり、初めて訪れる方でも安心して楽しめるお店です。
次回は、他の郷土料理や焼酎も試してみたいと思います。
- 土岐市駅
- 居酒屋
美濃路大竹店で味わう絶品焼肉ディナー
先日、岐阜県土岐市にある「美濃路大竹店」を訪れました。店内は広々としており、落ち着いた雰囲気で、家族連れや友人同士でもゆったりと食事を楽しめる空間が広がっています。
今回は、特選カルビと上ミノを注文しました。特選カルビは、柔らかくジューシーで、口の中でとろけるような食感が印象的でした。上ミノは、程よい歯ごたえがあり、噛むほどに旨味が広がります。
また、サイドメニューのキムチ盛り合わせも新鮮な野菜が使われており、程よい辛さと酸味が食欲をそそりました。ご飯もふっくらと炊き上がっており、お肉との相性も抜群でした。
全体的に大満足のディナーでした。次回は、他の部位やサイドメニューも試してみたいと思います。
- 土岐市駅
- 洋食
半田屋土岐店で楽しむボリューム満点の定食
先日、岐阜県土岐市にある「半田屋土岐店」を訪れました。このお店は、リーズナブルな価格で家庭的な味わいの定食を提供していることで知られています。
店内は広々としており、カジュアルな雰囲気で、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。セルフサービス形式で、好きな料理をトレーに取り、最後に会計を済ませるスタイルです。
今回は、人気メニューの「カツカレー」と「野菜炒め」をいただきました。カツカレーは、大きなカツが乗ったボリューム満点の一品で、カレーのスパイシーさとカツのサクサク感が絶妙でした。野菜炒めはシャキシャキとした食感が楽しめ、程よい塩加減でご飯が進みました。
全体的に、コストパフォーマンスが高く、日常使いに最適なお店だと感じました。次回は、他のメニューも試してみたいと思います。
- 土岐市駅
- 洋食
たからで楽しむ昔ながらの洋食ランチ
先日、岐阜県土岐市にある洋食店「たから」を訪れました。店内は昭和の雰囲気が漂うレトロな空間で、どこか懐かしさを感じさせます。
今回は、人気メニューの「大人様ランチ」を注文しました。このプレートには、メンチカツ、カレー、ナポリタンなどが盛り付けられており、ボリューム満点です。メンチカツは外はサクサク、中はジューシーで、しっかりとした味付けがされています。カレーはスパイシーさとコクがあり、ナポリタンは昔ながらのケチャップ味で、どれも期待を裏切らない美味しさでした。 
また、サイドメニューのエビフライもいただきました。プリプリのエビにサクサクの衣が絶妙で、タルタルソースとの相性も抜群でした。
全体的に、懐かしさと美味しさが詰まった食事を楽しむことができました。次回は、他のメニューも試してみたいと思います。
- 土岐市駅
- 洋食
金金醤 土岐プレミアムアウトレット店で楽しむ韓国料理
先日、岐阜県土岐市の土岐プレミアム・アウトレット内にある「金金醤(キムキムジャン)土岐プレミアムアウトレット店」を訪れました。フードコート内に位置するこのお店は、ショッピングの合間に本格的な韓国料理を手軽に楽しめるスポットとして人気です。 
今回は、石焼ビビンバと冷麺のセットを注文しました。石焼ビビンバは、熱々の石鍋で提供され、具材とご飯を混ぜ合わせると、おこげの香ばしさと新鮮な野菜のシャキシャキ感が楽しめました。特製のコチュジャンを加えることで、ピリ辛の風味がアクセントとなり、食欲をそそります。冷麺は、コシのある麺とさっぱりとしたスープが特徴で、ビビンバとの相性も抜群でした。 
フードコート内にあるため、カジュアルな雰囲気で気軽に利用できるのも魅力です。ショッピングの合間に本格的な韓国料理を楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。 
- 土岐市駅
- 韓国料理