massan さん
2023-11-20

中級編を受講した感想です。

5.00

今年、デザスクを入門編、中級編と受講しました。本当の本当に初心者でも合計5ヶ月でデザインができるようになります。私はデザインを作成するソフト、Adobe Photoshopを初めて触るところから、しかも元々従事している仕事は全くの異業種からWEBデザインを学ぼうとしましたのでとても大変でした。

中には少しやったことがあるという受講生の方もいらっしゃるのでそのような方々よりはスタートの時点でハンデというかPhotoshopの使い方を自力で学ぶところからなのでそういう意味では生半可な気持ちでは卒業はできません。しかし、人生を変えたい、やり遂げたい、その気持ちが強ければ可能です。

残念ながら楽しいことだけではありません。なぜなら自分との戦いなのでもうできないとか、わからないとかマイナスな自分に負けないためには苦しさもあります。それが2ヶ月半という期間が短いようで自分と戦っている時はとても長く感じます。ですが、それ以上に同期と集まる楽しさやチームのメンバーとの集まりはかけがえのない時間となりました。それがあったから乗り越えられたんだと思っています。

私のチームの集まりは少ない時でも週3日くらいありました。卒業後は今まで頻繁にzoomで会っていたメンバーとは受講中ほどは会わないでしょうから寂しいなと思っています。卒業してもチームはずっとずっと残るのでこれからも続いていけるのはとても嬉しいです。この大変な期間を一緒に切磋琢磨して励まし合いながら過ごせた仲間ができたことは感慨深いです。仕事でもなかなかこんな仲間を作るのは難しいのではないかと思います。

そして入門編を受講しないと中級編は受講することができません。受講料はなかなかなので中級編を受けることを躊躇われる方が多いです。私もその一人でした。しかし入門編を受講したら絶対に中級編を受講した方がいいと思います。なぜなら、私が中級編を受講したのは入門編だけでは自分のスキルに満足できなかったからですが、デザインの楽しさのレベルが桁違いだからです。

そして二流に学ぶと一流にはなれません。受講料が自分にとって高額でも一流に学べてよかったと思っているので私のおすすめ度は星5とさせていただきました。

0
日本デザインスクール
  • 池袋駅
  • パソコン教室