店内はそこまで広くないですが、アンティーク用品が色々とあり見渡すだけでも楽しめます。コーヒーの香りが良く、時が止まったようなこの空間の中でゆったり日頃の喧騒を忘れて一口ずついただくのが最高の贅沢に感じられました。
見た目も内装も普通の一軒家そのものです。ですが、その感じを出さずに半分実家のようで半分お店のような素敵な空間になっていました。お庭も絶景で、店内には黒電話や駅のプレートがあったりと趣もあります。今回はパンケーキとコーヒーをいただきましたが普通のお店に出るレベルで、とてもおいしかったです。
コーヒーも紅茶も様々な味やブレンドがあるため毎日色んな味を楽しむことができます。苦みや深み、茶葉の違いなど色々と味わえるしどれも特徴があって美味しいしで毎回堪能できます。お茶請けもいくつかあるため合わせるとさらに美味しくいただけます。
ちょっとブラック系のルーは見た目ちょっと辛そうな感じでしたが、うちの子が普通に食べ進めていたので子どもでも安心していただける味と辛さです。かと言って甘口とかではなく、大人でもスパイスの味を楽しめます。
自然あふれる中にひっそりと佇んでいるお店です。トーストやお麩を使った和スイーツなどがあり、コーヒーも美味しく充分満足できる内容です。のとがな雰囲気が感じられ、休日のちょっとしたひとときを過ごすのにちょうど良いです。
こちらのお店、店内の各場所に水槽や金魚が見えて面白いです。ここまで金魚に特化したお店も珍しく、楽しい空間を味わえました。ドリンクメニューも金魚鉢をモチーフにした器で提供されたりとその徹底ぶりは驚き。料理も美味しいし喫茶店としても充分満足できます。
旧家を改装したような感じのお店でとても趣があります。店内もほんのり木の香りがしてゆったりと過ごすことができ、落ち着いて食島ができます。わらび餅はツルンとした食感と香りが良く、意外とコーヒーなんかによく合うのでこの組み合わせがおすすめです。
本格コーヒーがこの値段でいただけるのであればかなり価値はあると思います。喫茶店と言うよりはコーヒー店なので、料理メニューなどはないですが本格コーヒーを飲みたい方にはちょうど良いお店です。香りも味も一級品です。
コーヒーショップと言うだけあって濃厚な豆の香りのするコーヒーが揃っています。ホットでもアイスでもどちらも美味しく、苦みと旨味と両方が楽しめます。またお店の雰囲気も良くて、飲み物を楽しみながらのんびりした時間をゆっくりと過ごすこともできました。
常連さんが多数おられるお店で長い事やってる印象でした。店内はちょうど良い広さで落ち着き感もあり、一人でゆったりと食事やティータイムを楽しむのに向いてます。こちらはモーニングセットにトーストやオムレツなど結構ボリューム感のある料理が揃っているため朝から満腹になれました。