ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

今羽駅近くの町蕎麦です

3.50

ニューシャトルの今羽駅から1キロくらいの住宅街にあるお蕎麦屋さんです。地元の町蕎麦といった感じで、テーブル席や小上がり席がありました。お蕎麦のほかに各種のラーメン類や焼きそばなどのほかに、フライや唐揚げ、野菜炒めなどの定食メニューも充実しています。唐揚げ定食を頂きましたが唐揚げも大きく、ごはんもたっぷりで値段もお手頃でコスパのいいお店です。

1
多津美
  • 東宮原駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

大きな豆大福を

3.50

京成八幡駅から1.5キロくらいの宮久保商店街にある和菓子屋さんです。店頭売りのお店で、みたらしやあんこの団子やどら焼き、大福餅などを販売しているほか、お稲荷さんやシャケ、メンタイコ、炊き込みご飯などのおにぎりも色々ありました。豆大福が人気のお店で、ボリュームのある大きな大福であんこもあっさりとしていて美味しかったです。

1
越後屋餅菓子店
  • 菅野駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

ケーキからリンゴのお菓子も

3.50

奥羽本線の撫牛子駅から1.5キロくらいのところにあるスーパーマーケット、ユニバース堅田店に入っているお菓子屋さんです。青森では多数展開している有名店です。リンゴを使ったお菓子が有名ですが、他にもケーキ、ゼリー、羊羹など他の和洋の各種のお菓子も豊富で箱詰めもありました。個人的にはポロショコラがしっとりとしていてくちどけもよく、チョコの風味も濃厚でおすすめです。

1
ラグノオ ユニバース堅田店
  • 撫牛子駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

天ぷらやお蕎麦も

3.50

高崎線の上尾駅東口から2.5キロほどのところにある和風のファミリーレストランです。茨城を中心に展開しているお店で、テーブル席などあって席数も多くて明るい店内です。名物は味噌煮込みうどんで、坂東味噌煮込みは八丁味噌が効いていて根菜などのおかずもたくさん入っていてなかなか美味しかったです。他にもお蕎麦や天丼などもいただけて、天丼も美味しく駐車場も広いので停めやすくてよかったです。

1
ばんどう太郎 上尾店
  • 丸山駅(埼玉)
  • ファミレス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

相馬にあるドコモショップです

3.50

常磐線の相馬駅から1.5キロくらい、県道394号線沿いにあるNTTドコモの携帯ショップです。携帯の機種の見本もしっかりとあるので検討しやすいですし、お店の人の説明も丁寧でよかったです。ネットや電話での予約もできて、予約していくと割と待たず手続きをスムーズに進められてよかったです。駐車場も結構あって、キッズスペースも用意されていました。

1
ドコモショップ 相馬店
  • 相馬駅
  • 携帯ショップ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-22

西新井で素朴な和菓子を

3.50

東武大師線の大師前駅から歩いて5分くらい、西新井病院の近くにある和菓子屋さんです。地元のお店といった感じで、どら焼きやお団子、生菓子などを販売していて、海苔巻きやお稲荷さんもありました。団子もふんわりとした食感で美味しいですし、豆大福も塩気が効いていて、あっさりとした餡子と柔らかくてコシもあるお餅も美味しくておすすめです。

1
伊勢屋
  • 大師前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-21

美味しいソフトクリームでした

3.50

天竜浜名湖鉄道の遠江一宮駅から3キロちょっと、県道61号線沿いにある直売所です。牧場直営のお店で、店内にテーブル席もあってソフトクリームのほかに、たい焼きやプリン、生キャラメルなども販売していました。ソフトクリームはミルクのほかに抹茶味やチョコもあって、濃厚な味わいで美味しくて値段もお手頃です。駐車場はお店の周りに結構ありました。

1
太田牧場 モータの店
  • 遠江一宮駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-21

メニューも豊富で普段使いに

3.50

大宮駅西口から1.5キロくらいのところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席と小上がり席があって、お蕎麦やうどんのほかにカツ丼などの丼物や、カツやフライ、生姜焼きなどの定食もありますし、セット物もありました。お蕎麦は太目でコシもあってよかったですし、天ぷらもサクッとしていて美味しかったです。駐車場はお店の脇に3台分ありました。

1
(有)岩竹
  • 大宮駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-21

ららん藤岡でお土産を

3.50

上信越自動車道の藤岡パーキングに併設されている道の駅「ららん藤岡」にあるお土産物屋さんです。群馬県の産物を扱っていて、地酒の種類も多いですし、群馬のお土産菓子、群馬名物のこんにゃくなどを豊富に販売していて、群馬県のマスコットキャラクター、ぐんまちゃんのグッズなども販売しています。群馬銘菓の「旅がらす」もありましたし、群馬のお土産を探すときにおすすめです。

1
ららん藤岡観光物産館
  • 北藤岡駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-21

長崎名物を日本橋で

3.50

東京メトロの日本橋駅からほど近く、国道1号線沿いにあるビルの1階に入っている長崎県のアンテナショップです。結構広い店内で、長崎の地酒や皿うどん、長崎ちゃんぽん、五島うどんなど各種の食品から雑貨や工芸品なども販売していました。カステラはいくつも販売していて美味しいですし、個人的にはサツマイモが入った「かんころ餅」もおすすめです。

1
日本橋長崎館・観光案内
  • 日本橋駅(東京)
  • お出かけその他