まあちゃん さん
2025-10-26

柿右衛門窯の歴史と古美術品を展示

5.00

酒井田柿右衛門の窯元に併設された美術館です。江戸時代初期に赤絵磁器を完成させた初代柿右衛門から続く柿右衛門窯の歴史と古美術品を展示しています。煌びやかな作品を見て、今ならどれくらいの値段が付くのかといやしい思いが頭をよぎりましたが、内容の濃い体験をすることができました。入館料は無料で館内の撮影は禁じられていました。

1
柿右衛門古陶磁参考館
  • 三代橋駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-10-26

有田焼の老舗の窯元

4.50

有田皿山のほぼ中央にあります。創業130年以上の有田焼の老舗の窯元で、明治時代に建てられた本店1階がショールームで、2階が古陶磁陳列館になっています。宮内庁御用達として知られる、その洗練された華麗な作品を拝見して香蘭社の歴史を感じました。入館料は無料で、館内の撮影は禁じられていました。

1
香蘭社古陶磁陳列館
  • 上有田駅
  • 博物館・美術館
まあちゃん さん
2025-10-25

見事な枯山水の庭園

4.00

太宰府駅から国博通りを4分ほど歩いた先に鎮座されています。創建は鎌倉時代と伝わる古い歴史を持つ臨済宗の寺院です。山門から続く白壁が奇麗で、境内には見事な枯山水の庭園がありました。太宰府天満宮の賑わいとは打って変わって人混みのない静かな寺でした。

0
光明禅寺
  • 太宰府駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-10-25

コスパは良いと思います

4.00

近くにある旧志免鉱業所 竪坑櫓を見物した時に入店しました。志免町の県道24線沿い、広い駐車場があるので車で利用しやすいお店です。大きくて明るく綺麗なお店でお客さんもたくさん入っていて賑わっていました。税込み115円のお寿司も沢山あってコスパは良いと思いました。無添加へのこだわりも素晴らしいし、ネタも新鮮だしラーメンや天丼などサイドメニューやデザートも豊富でコスパは良いと思います。

0
くら寿司志免店
  • 酒殿駅
  • 寿司・鮨
まあちゃん さん
2025-10-25

海の正倉院

5.00

宗像大社の辺津宮境内にある神宝館です。海の正倉院と言われる沖ノ島で発見された銅鏡や勾玉、管玉、ガラス製の小玉・丸玉、金銅製の装飾類等を展示しています。たくさんの国宝が含まれていて、宗像大社の凄さを理解することが出来ました。

0
宗像大社神宝館
  • 東郷駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-10-25

古代から近代に至る九州北部の歴史を紹介

4.00

福岡県小郡市にある歴史資料館です。主に福岡県で発掘された石器や大宰府跡の調査で発掘された土器などの出土品をはじめ、古文書や仏像などが展示され、古代から近代に至る九州北部の歴史を紹介しています。中庭からは文化財の修復作業の様子を見学することが出来、大宰府の役人の衣装などが着られる体験コーナーもありました。入館料は210円と格安でした。

0
九州歴史資料館
  • 三国が丘駅
  • 博物館・美術館
まあちゃん さん
2025-10-25

石の専門店

4.00

太宰府駅から直ぐ、表参道に面したところにある石の専門店です。入り口ではアンパンマンとバイキンまんの石像がお出迎え、店内にはブレスレットやネックレスなどパワーストーンを使った素敵なアクセサリーがたくさん揃い、珍しい「石ころおみくじ」がありました。お手頃の水晶をお土産に買いましたが、商品説明などスタッフさんの応対がとてもよく好感が持てました。

0
石ころ館大宰府
  • 太宰府駅
  • アクセサリー・ジュエリー
まあちゃん さん
2025-10-25

大宰府跡より出土した遺構の一部を展示

4.00

大宰府政庁跡のそばにある資料館です。大宰府政庁跡の調査で見つかった遺構を保存し公開している施設で、政庁の模型や出土した土器類、発掘現場の様子など資料や写真などで紹介しています。元号「令和」の典拠となった万葉集にある大伴旅人邸宅で行われていた「梅花の宴」を博多人形で再現したものもあり、興味深く見て回ることが出来ました。入館料は200円と格安でした。

0
大宰府展示館
  • 都府楼前駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まあちゃん さん
2025-10-25

レモンカステラをお土産に購入

4.00

太宰府天満宮に向かう参道左手にあるカステラのお店です。参道には梅ヶ枝餅のお店が多い中に「カステラ」の暖簾がかかっていたので新鮮に映りました。店内はゆったりとした造りで、試食も出来たので落ち着いて商品選びが出来ました。こちらでしか販売してないと言うレモンカステラをお土産に購入しました。レモンカステラは甘酸っぱく、レモンの風味がいつまでも口に残り、紅茶との相性が抜群で美味しかったです。

0
清風堂 大宰府天満宮通り店
  • 太宰府駅
  • スイーツ
まあちゃん さん
2025-10-25

梅が枝餅

4.00

太宰府天満宮のすぐ近くにある「梅が枝餅」で有名なお店です。大宰府天満宮にお参りした後、焼きたての「梅が枝餅」を購入して店頭で頂きました。かりっとした外側の餅とあっさりした餡子は絶妙なバランスで、美味しかったです。

0
寺田屋
  • 太宰府駅
  • スイーツ