あくあ さん
2023-07-15

健康のイメージが変わる

5.00

自分の身体が何か変。言うことを聞かない。

病気という訳じゃないけど、何かが違う。私もそんな違和感から始まったクチです。

血液検査も問題なし、熱も出てない、不眠という訳でもない。でも片頭痛は出るし身体は重いし、何かスッキリしない感覚。それだけはずっと付きまとってる。

病院に行っても健康、でも自分はこれが健康とは思えない。う~ん、何だかなぁという感じ。それでこちらを紹介してもらいました。

謎はあっという間に解けました。私はやっぱり健康ではなかった。というか自然体ではなかった様でした。

血液検査を基準に健康を判断していた私にとって、身体を正しく使えているか、という新しい判断基準はとても新鮮で、それでいて説明に納得もいく。

身体がおかしいことへの説明より、検査結果が正常でどうして体に違和感が残るのかについての説明のほうに納得がいきました。

結局は私が何も知らなかっただけ。知ったつもりになっていただけなんですね。

イメージと検査結果で作り上げてた健康観がここで少しずつ入れ替わっています。

病院の検査結果も大事だけど、検査していないもっと足元の健康を大切にするというか、知ったうえで上手に扱っていくというか。

病院の検査結果では満点に近かった私が、こちらの検査結果では半分以上で×がつく。身体が重たくなるのも当たり前だと知る。

良くしてもらう事よりも、まずは知る事が大事なんだと教えてもらいました。

自分がキチンと知る事、理解すること。そこから健康って始まるんですね。

お任せじゃ何も始まらないのが健康なんでしょうね。もういい年した中年ですが、そこに至れて本当に良かったです。

人生後半戦は健康な全身で楽しみますよー!いや、健康への道のりを楽しみ、遂には健康そのものを楽しむのだ!

0
俊カイロ
  • 千里丘駅
  • 整体