価値観が変わっていく
「年のせいかな」と口にした瞬間に「アンタ、何を言ってるの」と友達に指摘されてからのここw
「年のせいなんてね、殆どが私たちのせいなのよ!」とかつては不摂生仲間だったソウルメイトに健康マウントを取られる私w
その親友の魂を浄化した男が千里丘にいる。どうやって?友よ、私を置いていくな。
という感じで私も参戦しました。俊カイロロード。
健康になりたいのは私も同じなんだ!
結論
「年のせいじゃなくて、私自身のせいだった」
うん、間違いないw ですよね。そうですよね。何となくわかっていました。
という、40年以上「見て見ぬふり」をしてきた現実を見せつけられる感じ。
私:「どうしたらいいんですか?」
先生:「こうしたらいいですよ」
私:「良くならないんです!頑張ってるのに!」
先生:「あ、それはちょっとまだ早いかもしれない」
みんな、これだけは覚えておいて!ここの先生はね「身体の味方」であって「私達の味方」とは少し違うのよ!
身体基準の答えをくれるから「あれ?・・・やっちゃってるの。。私じゃん!」と鏡に映る私との対話になる。
でも、本当に見方が変わっていった。健康に関しても色んな物事に関しても。
何をしたらいいとかじゃなくて、どうしたらいいとかじゃなくて。
まずは私が変われば良かったんだと。少しでもいいから。
そういうことか。そうだったのか。
何かスッと入ってきてしまったら後は簡単でした。just do it!
そして、1週間、2週間と、身体が本当に変わっていく。ああ、体が変わるのはあと。先に「私」だった様で。
そして順調な状況で振り返るとあの言葉が待っている
「ああ、結局は私自身が一番の問題点だったのね・・」
そう!単に「空回り」をしていただけだったのだ!早く結果を!なるべく安く!とにかく簡単に!と。
ここはもう「学校」だ。体と健康と生き方の学校である!
- 千里丘駅
- 整体