氷見駅から歩いて10分ぐらいのところにあるお寿司屋さんです。富山観光で行ってきました。立派なお店で老舗感が漂っていました。営業時間ぎりぎりでしたが、お座敷に案内してもらいました。氷見のお寿司セット3600円をいただきました。10貫以上あり、前菜にはブリだしの大根や、お味噌汁もいただき、全部が美味しかったです。
富山観光で氷見から高岡駅の間でこちらの加越能バスを利用しました。氷見線は本数があまりないのですが、バスを偶然見かけて乗りました。途中、雨晴海岸などにもよることができました。路線バスですが結構なスピードが出ていたように思いました。ICカードは使えません。
富山観光の際におみやげでこちらのます寿司を購入しました。富山駅のおみやげエリアの入り口付近のます寿司がまとまって売っているコーナーで買えます。お寿司はマスが分厚くてしっとり、ちょうどよい味でとてもおいしかったです。
高松観光で行ってきました。夜しかやっていないうどんの人気店です。平日の夜21時くらいで数人並んでいました。10分ぐらいで入店できました。カレーうどんが人気とのことで、たくさんの小さなお鍋でカレーがあたためられていました。普通のうどんハーフをいただきました。出汁も麺もおいしかったです。
富山観光で富山駅を利用した際に寄ってきました。駅の外からも見えやすい場所にあります。卵が有名なお店で卵を使ったお菓子がいろいろありました。バームクーヘンや劔岳の焼き印があるサブレなどを購入しました。どれも美味しかったです。
高松観光で行ってきました。瓦町駅の駅ビルに入っています。最近は本屋さんが減っているので、大きないろいろ売っている書店に出会えて嬉しくなりました。文房具やキャラクターグッズなどもうっていました。商品についているPOPも面白かったです。
高松観光で瓦町駅付近のホテルに泊まった際に寄ってきました。駅ビルもある大きな町ですが、コンビニはあまりないので、こちらが便利です。中は広くゆっくり見れました。お土産などはあまりなかったですが、必要なものが買えてよかったです。
高松にあるスーパーです。高松旅行の際に行ってきました。市内中心部から歩いて10分ぐらいなのでお土産探しにもぴったりです。四国で人気のあるやすまるの出汁を探していたのですが、こちらに置いてあり、お得に買うことができました。
スカイツリータウンのレストラン街にある北海道で有名な回転寿司のお店です。並ぶと聞いていたのですが、平日の17時半ぐらいだったからか、20分ぐらいの待ち時間で席につけました。北海道ならではなのか、タコの卵など見たことのないネタなどもあり楽しめました。
スカイツリータウンにあるタリーズです。お店のある場建物から1回外に出たところにあります。外に独立してあるからかスカイツリータウンの他のお店より空いていて席が確保しやすいです。大きなテーブルや小さなテーブルもありいろいろな用途に使えそうです。