高松市の中心地にあるファミリーマートです。広くて奥に長いお店です。イートインスペースがカウンターだけでなく、テーブル席もあり広くて便利です。ほとんどすべての席に充電できるコンセントもあるのでさらに便利です。
高松市を観光しているときに見つけたお茶さんです。店頭にレトロなパッケージのお番茶が売っていました。店内は間口が狭く奥に長く、昔の京都を思わせるような作りになっていました。お茶の他に、懐紙なども種類が豊富でした。
高松市の中心地にある点心やさんです。大きなせいろが通り沿いのよく見えるところにたくさんあり、おいしそうに見えます。肉まん350円を購入しました。大きくて皮も具も立派でとてもおいしかったです。次回はシュウマイも買ってみたいです。
高松市の瓦町駅の駅ビル、フラッグの1階にあるバスの案内所です。空港まで行くシャトルバスにこちらの近くのバス停から乗りました。乗り場にも近く、小さいブースですが、有人でバスについて聞いたりチケットも買えるので便利です。
サンシャインシティに用事があった際にこちらのスギ薬局に寄ってきました。大通り沿いにあります。入り口は狭いですが、奥に長く、レジも奥にありました。入り口付近にはお菓子がたくさんあり、スーパーよりお得な価格でした。
池袋のサンシャインシティのなかにあるロフトです。すこし小さめのお店です。バレンタインシーズンなのでチョコレートがいろいろありました。場所柄か、アニメ関連商品が他のロフトより多いように感じました。手帳もたくさんありました
池袋に用事があった際に寄ってきました。遠目でユニクロかなと思いましたがワークマン女子でした。履物コーナーが充実していて、サイズがいろいろありました。ブラトップは980円と格安です。アウターなどもたくさんありました。
池袋、サンシャイン60に併設のサンシャインシティのなかにあるセリアです。休日のー昼間に行ってきました。広めの店舗ですが、駅から遠いからか、空いていてゆっくり見れました。セルフレジがたくさんあり、レジ待ちの時間もありませんでした。
有楽町のルミネの中にある成城石井です。少し奥まったところにあります。お店は小さめですが駅ナカのルミネよりは品揃え豊富です。ワインの福袋があったりお酒が豊富でした。今回はお買い物の途中でお茶を購入しました。ジンジャーがきいていて美味しかったです。
神田のおそばの有名店です。建物が古く立派で、いつも入ってみたいなと思っていましたが、ついに行ってきました。平日の18時ぐらいの到着で、並ばずに入れました。店内は机や椅子がレトロで素敵です。活気がありテキパキとしていて江戸を感じました。おそばも美味しかったです。