misa-ru さん
2023-08-09

抜歯しました。

5.00

親知らず抜きました!  
過去の悪体験から抜歯に恐怖心を持っていました。麻酔を刺す時の針の痛み、ぐぐーっと麻酔液を入れられる押された感じ、ゴリゴリ・メリメリと歯を倒される痛み。抜歯後の痛み。嫌な思い出です。ネットで見ても、麻酔が切れてからや、2、3日目が酷く痛い・・・。(痛み止めを飲んでも)1週間痛かった、とか、痛みと化膿が怖くて、全身麻酔1泊の「親知らず抜歯入院」というのをした人も居るそうで(気持ちは解る)7万~10万円かかっても後で痛んだ・・・という話もあったので、出来るだけ、歯は抜きたくないと思っていました。   しかし最近、左上の親知らずが虫歯で痛くなってしまい、先生に「抜きましょうかね」と言われてしまいました。私は怖くて即答できませんでした。「悪さをする要らない歯なので、抜いた方がいい・・・」と言われて理屈には納得するも、「痛いですか?、どのくらい痛みが続きますか・・・」と、しつこく、暫くぐずぐず怖がっていました。「痛み止めを出すし」大丈夫ですよ。・・・先生はごり押しせずに、根気よく、説明して下さいました。しぶしぶ了承して、・・・・いざ決行! 緊張して目をつぶりました。・・・。
・・・・あれ、麻酔の針が痛くない・・・・?なんか横から奥歯を色んな方向から押されてるな、と思ったら、「はい、抜けました・・・。」?‼「れれ?、もう終わったの?」
私は思わず叫びました。なんだこんなに簡単に抜ける物なの?麻酔してるとは言え、あまりにもあっけない展開に驚きでした。
上の親知らずで抜き易かった・・・ということですが、それにしても他の所にも影響なく、すぽって感じで、拍子抜け。麻酔が切れる前に痛み止めを飲むよう指示され、夕方抜歯して、1錠痛み止めを飲み・・・・後は痛みも感じず過ごせました。ついでに前歯の欠けも治してもらって抜歯とで1時間強、保険で3840円でした!!
他にも今まで、いろいろ歯を治してもらってますが、結果、いい感じです。治療後の違和感や不具合があまりありません。
患者の心身やふところに負担を与えない配慮、微細な気遣いのセンス、センサーの感度が良く、患者の歯ライフのことを考えてくれる先生だと感じました。

0
かなざわ歯科
  • 三鷹駅
  • 歯科・歯医者
misa-ru さん
2023-06-05

センスがあって上手な先生

4.50

小さいころから歯が弱いうえに、歯並びの悪い私。虫歯が出来やすく、良く歯医者さんのお世話になって来ました。実家の大阪でも、何件も、東京でも数件の歯医者さんに通ったことがありますが、歯に詰め物とか、いろいろな事をした時に違和感があることが多く、たいがい「暫くしたら慣れますよ」と言われても・・・・、いつまでも違和感が有ったり、違和感が無くなってもかみ合わせが変わったり、…自分の歯ではないのでそんなものかと思っていました。ところがここの先生にやってもらうと、初め、ちょっと違和感があると伝えると、何度も修正を試みて、まるで、自分の歯のように違和感のないところまで、合わせて下さいました。後日へこむようなこともなく。自分の元の歯の様です。嚙合わせって、長く影響するもので体の健康に大事だと思うので、有難かったです。そして、強い薬で、一気に消毒して、歯に詰め物とかを被せて、あとから膿んだり、すぐに再発することもなく、何度も根っこの奥を日にちを掛けて消毒したりして、きちっと自分の歯を蘇らせてくれて、再発もしないので、腕と見立て、洞察力がいいのだと思います。大層な機器に囲まれてふんぞり返ってる先生ではなく、気さくで気取らない感じで、お仕事熱心ながら楽しくお話もできるので、いい先生だと思います。お勧めです。

0
かなざわ歯科
  • 三鷹駅
  • 歯科・歯医者