燈火 さん
2023-05-11

院より院長の紹介をします

5.00

かかり付けの病院の先生から紹介されました。整形外科の先生です。

リハビリではなく積極的介入をしたほうが絶対にいいと思うと。ただ病院ではその仕組みがないからここに行ったらいいよと。

一応、紹介状も用意してもらえました。

で、身体が良くなったとかの報告は他の方の感想が沢山ありますから、私は「先生自身」の紹介をしようかと思います。

私自身、病院からの紹介でしたので技術的な心配は全くなく、気になったのは「どんな先生なのかな」ということだったので。


私が見た俊先生

1.超が5個くらい付く真面目

とにかく真面目な先生です。本棚の本がぶ厚すぎてビックリ。見せてもらったら付箋とラインだらけで原型が。。。。w 


2.嘘がつけない、正直な先生

これは病院の先生も言ってました。「技術は当然として、何より誠実な先生だから紹介できる」と。

嘘がつけない先生なので、事実を正直に(?)伝えてくれます。なるべくオブラードに包んで。

「ここが頑張ってきたんやな=悪い状態」

特徴的なのが筋肉や関節を「この子」と表現するときがあります。身体の捉え方が私達とは別次元の領域なんだろうなと。

身体全体は「それぞれが役割を持ったファミリーみたいなもの」とも仰っていましたからそういうことなんだろうなと。


3.優しすぎる

LINEでの質問が無制限です。それも健康に関することなら何でも。

そこまでするなら、少し料金高くしてもいいと思うけど、できないのは「先生らしい」と思います。

翌日に送られてくるカルテも無料のレベルじゃないです。「価格の分だけ仕事をする」タイプの先生ではないです。

名古屋のモーニングみたいな感じ。



4.身体ファーストな施術をしたがる

カイロのパキポキを可能な限り避ける先生です。かといって「できない」訳では無いと思います

一度だけ、首を無理にお願いしましたがストレッチ?みたいな動きをされていると「コキン」と鳴りました。イメージと全然違います。

私の解釈になりますが「できるけど、しない」先生です。

常に身体にとってベストな選択を模索している先生です。

そして、先生にとってパキポキはベターであってもベストには程遠いそうです。

求道者みたいな先生です。


以上、私からみた先生ですが、信頼できる先生だと思います。

よくお師匠さんの話をされますが、本当にお師匠さんが大好きで、尊敬されているんだなと。

そして先生を見ていて「お師匠さんは立派なお弟子さんを持ったんだな」とちょっと母親目線になっちゃいます。

0
俊カイロ
  • 千里丘駅
  • 整体