六甲を望む景色は他では味わえない気持ちにさせてくれます。そんな贅沢な景色を堪能しながらの食事もまたさらに美味しく感じられ、またメニューもご飯系からパン系、ピザなど様々にあるので満足度高いです。天気のいい日は最高ですね。
もう何十年とされているお店のようで常連さんもチラホラ。モーニングもありましたが時間的にランチに近かったのでメニューを見ると、カレーやドリア、ピラフなどよく喫茶店やカフェで見るものがたくさんあって目移りしちゃいました。なかなか味も良く、何より安いので食後のコーヒーも付けて幸せな時間が過ごせました。
結構味で評判になっている喫茶店です。メニューも色々とあり、揚げ物やお肉系、和食など幅広いのが嬉しいです。今の時代にしてはかなり安いお値段設定で財布にも優しい。それでいて量も味も申し分ないって感じでお昼時は結構混んでいます。でも並んででも立ち寄る価値のあるお店です。
各種ドリンク(ホット、アイス)と揃っていて食事メニューも喫茶店によくある焼きそばやオムライス、カレーなどがあります。シンプルな見た目と味ですがそれが良く、喫茶店の味というのを前面に出している感じです。
大開駅降りてすぐのところにある喫茶店。美味しいランチを食べてコーヒーを飲んでホッと一息つける場所です。意外に穴場なのかお昼時に行ってもスムーズに入れるし静かな場所ということもあり、ゆっくり目を閉じて疲れを癒すこともできました。
モーニングセットもある喫茶店です。ちょっと昭和感が感じられるのが自分くらいの年代には安心感になりますね。食事メニューも焼きそば定食やだし巻き定食、日替わりメニューもあったりとなかなか豊富でボリューム満点。お値段も安いのでランチにオススメです。
店の前の看板に神戸珈琲とあるので、神戸由来のコーヒーなのかなって感じです。外観も内装もシンプルですが居心地は良いしゆったりした時間が流れるのを感じられて、まさに喫茶店という雰囲気です。コーヒーも美味しく、苦味は控えめながらしっかりとした旨味が感じられました。
レトロな雰囲気満載のお店で、創業はもう60年以上前だそう。それだけ長く愛されているんだなと感心しました。年季の入ったお店ですがキレイな店内と数多く揃ったメニューでポイント高いです。味付けはシンプルだけど美味しく、まさに王道といった感じです。
一言で言うと街の喫茶店。今の時代、こうした雰囲気のお店って本当に少なくなってきたから残り続けてほしいです。コーヒーを飲みながらゆっくりとした時間を楽しむ。このひと時ってなかなか現実に取るのが難しいからここでは思う存分それが満喫できます。
ヘルシーメニューの内容なのにここまで美味しさを追求できるのかと感心しました。大体こういう料理って味が物足りないとか薄味とかなのに素材の味を感じつつ、見た目の彩りもキレイにされてるので楽しく過ごせました。