JR難波駅からすぐの場所にあるホームセンターです。 売り場は広く、商品の品揃えも豊富でした。 なんばという土地柄、若い方からお年寄りの方まで幅広いお客さんがいた印象です。 日用品を数点購入しました。
日本橋天丼金子半之助 ららぽーと豊洲店
天丼
盛り付けも◎
ららぽーと豊洲の1階フードコートにある、天丼のお店です。こちらのフードコートでは、キッザニアを訪れる前に腹ごしらえをすることが多いです。 家族は他店の利用が多いですが、私は天丼がお気に入り。フードコートだと、家族それぞれが好みのお店を利用できるのでとてもありがたいです。 こちらの天丼の特徴は、やはり卵の天ぷら。ちょうどよい半熟卵がサクサク、ジューシーに揚げられていてとてもおいしかったです。家でも真似したいのですが、中々できないのでまた食べに行きたいです。
瓦町駅からすぐにあるライブハウスです。 アイドルグループの全国ツアーの高松公演で訪れました。 まず入場は、階段を登った場所で待機します。 番号を呼ばれたらチケット提示、ドリンク代支払いをします。 会場内はとても綺麗。トイレも清潔でした。 キャパは900くらい。(ロビーは少し狭い印象。) この日は、空調はあまりよく効いていませんでした。 混雑する場合は荷物はコインロッカーに預けたほうが良さそうです。
金子半之助ダイバーシティー店
以前、他のフードコートでも食べたことがあり、今回も金子半之助さんの天丼をいただくことにしました。三井ショッピングパークのアプリでポイントも貯まり、ちょうどペイペイのキャンペーンもあり、ポイント還元されてラッキーでした。 こちらのお店は、支払いをしたらブザーで呼び出されるタイプ。天ぷら系で混雑していたので、やはり少し時間はかかりましたが気にならない程度でした。どの天ぷらも美味しいのですが、半熟卵の天ぷらを途中で食べるといい味変になってとても美味しかったです。
てっぱん屋台 ダイバーシティ東京プラザ店
元祖モダン焼き
お台場のダイバーシティ、フードコートにこちらの鉄板料理やさんがありました。お昼より早い時間に訪れましたが、すでに人がいっぱい。海外の方も多かったです。 家族がお好み焼きを食べたいということで注文。三井ショッピングパークのアプリクーポンで、ドリンク無料でした。家族に分けてもらいましたが、出汁が効いた美味しいお好み焼きでした。
JR難波駅・OCATにあるコンビニです。 OCATにはバスターミナルがあり、バスに乗る前に軽食やドリンクを買うために利用しました。 プライベートブランドのお茶が好きです。 品揃えは普通のコンビニと同じくらいと感じました。
滝沢牧場
トラクターで園内一周