かなお さん
2023-08-15

小さいお店だからこそ、細かいところまで配慮が行き届いています。

3.50

規模は小さな個人店という印象ではありますが、小さいからこそ細かいところまで配慮が行き届いており、清潔感があります。
定番のマグロやイカといったネタも、シャリとのバランスが良く、ご主人のスキルの高さをうかがい知ることができます。
旬の魚も季節ごとに登場するので、季節を感じるために定期的に通ってみてはいかがでしょうか。

0
磯花寿司
  • 柏駅
  • 和食
かなお さん
2023-08-15

手打ちのうどんはコシがあり食べやすいです

3.50

ファミリー層に親しまれている和食のお店。
手打ちのうどんはしっかりとした歯ごたえとコシがあり、シンプルな味わいながら食べやすく、定番となっています。
他の和食に関しても鰻や焼き魚など、食材の持ち味をきちんと活かしつつ、どなたの口にも合いやすい設計になっているのでどなたでも親しみやすいと思います。

0
きねやモラージュ柏店
  • 北柏駅
  • 和食
かなお さん
2023-08-14

メガネもコンタクトも豊富に揃えています

3.50

メガネとコンタクトの専門店です。
メガネは様々なメーカーの様々なデザインや用途のフレームが常時揃っているので、子どもからお年寄りまであらゆる世代に親しまれていますし、対応可能です。
コンタクトレンズに関しては眼科の処方箋を提出して、自分に合ったものを購入するのですが、定期便など販売形態もいくつか揃えています。

0
メガネスーパー イオンタウン水戸南店
  • 偕楽園駅
  • コンタクトレンズ
かなお さん
2023-08-14

ここはケーキ屋か、それともパン屋か

3.50

ケーキを専門的に扱ってはいるのですが、店内ではパンの販売も行っており、どれもオススメできるクオリティです。
二足の草鞋を履いてはいますがどちらの手を抜くわけでもない、特殊ともいえるお店になりますが、地元では人気が高く、混雑していることも多いです。

0
ティータイムケーキSHOP Fresh Green
  • 偕楽園駅
  • ケーキ
かなお さん
2023-08-14

バラエティー豊かなケーキが集まっています

3.50

販売されているケーキの数がとにかく豊富で、シュークリームやエクレアなど、スイーツの定番といえるものは常にあらかた揃っている状態です。
甘すぎず、さっぱりとした味わいなので食べやすいのが特徴かなと思います。
誕生日の時などには、事前に予約すればホールケーキの準備もできますし、オリジナルの注文も可能です。

0
シュール洋菓子店
  • 偕楽園駅
  • ケーキ
かなお さん
2023-08-13

国道6号線沿い。抜群のアクセスとコスパ

3.50

交通の動脈たる国道6号線に面しているファストフードの部類に入るとんかつ専門店です。
コスパがとにかく良く、しっかりと食べたい方に特におすすめ。
注文してから運ばれてくるまでの時間も短いので、混雑していても比較的早めに順番が回ってきます。
肉厚で衣もサクサクなので、味もばっちりです。

0
かつや 水戸住吉店
  • 水戸駅
  • とんかつ
かなお さん
2023-08-13

がっつり系のとんかつ専門店

3.50

しっかり食べたい方に特におすすめ。
肉厚で大きく、衣も分厚くサクサクなので食べやすくボリュームがあります。
粘りけのあるソースがよく絡み、ご飯との相性もバッチリです。
ランチタイムは駐車場がいっぱいになることも、珍しくない地域の人気店の1つです。

0
かつ太郎本店 水戸店
  • 赤塚駅
  • ファミレス
かなお さん
2023-08-13

スピーディーかつ丁寧、そして安い

3.50

スピーディーな対応をしてもらえるメガネ専門店です。
店内でフレームを選び、レンズの調整を行なったら速やかに組み立てに入り、その日のうちに受けとることができます。混雑していない平日などでは、ものの一時間もしないうちに受け取りが可能なことも。
アフターケアもしっかりされているので信頼できます。

0
JINS 水戸元吉田店
  • 水戸駅
  • メガネ
かなお さん
2023-08-12

モール内にあり、窓口も多いので待ち時間は少なめです

3.50

イオンタウンの専門店フロアに立地しているソフトバンクショップで、スマートフォンの販売からワイファイの契約まで行なっています。
プランを組み合わせることで料金を抑えることが可能なこともあります。
わからないところも質問がしやすく、全体的に活気があるように感じられます。

0
ソフトバンクイオンタウン水戸南
  • 偕楽園駅
  • 携帯ショップ
かなお さん
2023-08-12

駅からちょっと離れた立地ですが、人気です。

4.00

最寄駅は偕楽園駅になるのですが、距離はけっこう離れています。
しかし、車でアクセスしやすく駐車場も広め、そして何よりも味が良いとあって多くのお客さんに親しまれています。
うな重を定番として、白焼きやう巻きなどバリエーションもあり、お酒の提供もあるので楽しみ方は様々あります。

0
大川楼
  • 偕楽園駅
  • うなぎ