婦人会 さん
2023-04-16

ネカフェ隣

4.50

サンピアンやイエローハット東バイパスが目印の吉野家です。ネカフェと駐車場が共用のようです。店内は清潔でひとりでもカウンターが充実しています。オススメは朝定食で牛納豆小鉢定食がオススメです。ごはんお代わり無料で、クーポン時期と重なれば税込400円を切ります。

0
吉野家 熊本インター店
  • 竜田口駅
  • 和食
婦人会 さん
2023-04-16

バイキング再開

4.00

鮮ど市場の正面にある居酒屋さんです。数ヶ月のリニューアル期間を経て先日オープンしました。完全個室タイプで飲み放題付き3500円からあります。8名以上は送迎サービスもあります。ランチタイムバイキングが再開されましたが、創業時の塩から揚げやだし巻き玉子などがお腹いっぱい楽しめます。

0
彩食宴満 潤和 本店 (JUNWA)
  • 竜田口駅
  • 和食
婦人会 さん
2023-04-16

ガリもうまい

4.50

サンピアン手前にあるすき家です。すき家が熊本で広がる前からあり、いつもお客さんがいっぱいです。肉の質が良く脂と赤身のバランスが良く意外とあっさりしています。テーブルにあるガリは辛くなく、食感も抜群です。注文から提供までも早いです。

0
すき家 熊本東BP店
  • 竜田口駅
  • 和食
婦人会 さん
2023-04-16

インターに入る前に

4.00

人吉インター手前のファミリーマートです。ロケーション的に人吉インターに入る前に立ち寄ると出入りがしやすいです。フロアはそこまで広くありませんが品揃えが良くスタッフさんの対応も丁寧です。雰囲気的に酒屋さんみたいな親近感があります。

0
ファミリーマート 人吉インター店
  • 相良藩願成寺駅
  • コンビニ
平成元年ママ さん
2023-04-15
安善湯
  • 安善駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
平成元年ママ さん
2023-04-15

ドライヤー無料、昭和13年の銭湯、令和も現役。

5.00

この日、男湯にお客様居なく、
近所の女性お客様と雑談。

昭和13年からという事は、
第二世界大戦戦中。
すごい、当時のモダンなお風呂屋さん
だったと想像出来る。
真ん中にお月様みたいな丸い湯船と
亡早川ペンキ絵絵師のペンキ絵絵が壁画。
(これは何度か描き変えた壁画)
男湯はペンキ絵が二面あり。
女湯はペンキ絵一面だけど北海道風景。
丸い八面体の空間に真ん中湯船を置いて
壁側に「カラン」洗い場があり、
平成にプチリフォームされた、ようで
シャワーも上についている。
令和の今も薪で沸かす鶴見線沿線銭湯。
まるで文化財。
川崎の工業地帯に昭和が遺っていた。
銭湯ファンじゃないと、来ないかも知れない。

なんとドライヤー使い放題。無料。

石鹸リンスシャンプーは持参して下さい。


0
安善湯
  • 安善駅
  • 銭湯・スーパー銭湯