千代田区の神田岩本にあるデイリーヤマザキです。 都内としては比較的広めのコンビニではないかと思います。 品揃えも良く、他であまり見かけないようなものも売っていました。 店員さんも感じが良かったです。
東京の東日本橋にあるパン屋さんです。 小さなパン屋さんで、店内は定員4名です。 スパイシーキャラメルナッツスコーンて生ハムとブリドモーチーズのサンドを購入しました。 土地柄もありちょっとお高く感じましたが、サンドイッチは特に美味しかったです。
全席個室居酒屋のウメ子の家日本橋八重洲店です。 全国に店舗がありますが、利用した店舗はどこも綺麗で料理も美味しくお酒も種類豊富なので気に入っています。 コースで予約しましたが、盛り付けもおしゃれでどちらかというと女性に好まれそうな感じでした。 価格もリーズナブルでお腹いっぱいになります。
ウメ子の家は何店舗かありますが、どこも完全個室で料理もお酒も美味しいので気に入って度々利用しています。 こちらは秋葉原駅からも近く利用しやすいです。 店員さんも感じが良かったです。 また価格に対して、お料理がちゃんとしたものが出てくるのも嬉しいです。
前橋の街中、アーケード街などから少し歩いた場所にある喫茶店です。 駐車場はありませんので近くのコインパーキングなどを利用することになります。 レトロな外観も内装も素敵。マスターの人柄もよし。 コーヒーの味は言うことなしです。 いつまでも元気で、長く続いてほしいお店です。
老舗の焼き鳥屋さんです。 昔ながらの、常連さんに愛されているだろう佇まいが素敵なお店。 焼き鳥は沢山種類があるわけではなくても、どれも美味しいです。 そしてとにかく安いし、美味しい。 満席になることも多い人気のお店です。
湯の禅の里
脇田温泉のひだまりの家族風呂に行ってきました。 案内されたのは「わらび」のお風呂。 お湯が毎回入れ替わるので綺麗な状態で入浴できます。 手前のシャワーで体を洗ってからゆったりと湯舟に浸かって過ごしました。 湯質はアルカリ性で疲労回復に良いそうです。
BASTA
同じ中央町のホテル三徳一階に移転しました。 ランチタイムに入店、パスタランチをいただきました。 ここのパスタは生タイプで食感がモチモチしていてとても美味しいです。 ランチセットにはパンとサラダにドリンクがついてます。 〆にプリンもいただきました。