濃厚な甘すぎないチョコレートといちごの二層になっているうえに、アポロチョコレートがトッピングされています。ソフトクリームのありなしも選べます。見た目もアポロの幸せになりそうなカラーでウキウキしてしまいますね。
やわらかほろほろジューシーなお肉と豚骨醤油のスープにからんだ平打ち麺、野菜のもやしの相性が、ばっつぐんに美味しく、クセになります。中毒性があるので、2日もすれば、また食べたいなと感じてしまいますね!!
焼きそばは、麺は細めでソースと塩があります。具は白菜と豚肉です。お好み焼きは、焼き終わってからテーブル鉄板への提供となります。もんじゃは自分で焼くスタイルのおみせです。牛すじスープが無料でついてきます。どれもうまし!でした。
休日のランチで利用させていただきました。料理が美味しいことはさることながら、ドリンクの種類は多めです。聞き馴染みのないマイナーなサワーもありました。ソフトドリンクは110円からあり、良心的なお値段かと思います。
決済方法は対応範囲広く、楽天ポイント、vポイント、Dポイントなどがつきますのでポイ活勢にもおすすめです。単品のみならず宴会コースも数々あります。土日祝ランチメニューもお得に楽しめるのもいいなあと思いました。
いちごジャムとあんこ、もちのバランスが最高です。セットメニューを食した後のデザートとしても、単品でも、満足度の高い一品だと思います。もちは固くなく老若男女食べやすい大きさでもあるのも良いですね。また食べたいです。
スーパーやコンビニでは味わえないフレーバーがたくさんあり、ガッツリと甘いものを欲しているときはサーティワンに駆け込みます。通常のデザート店より営業時間が長いので夜が遅くなっても利用できるのもありがたいです。
ディリーヤマザキにも3種類ほどカップアイスとして販売されていますが、サーティワンの店頭で購入したほうが甘さあり美味しく感じます。新商品や期間限定の商品も多くありますが、何十年と変わらない食べたくなる味がたくさんあります。
食べやすく数もちょうどいいおもちと、トッピングによって異なる種類のあんこ、つぶあんの場合もこしあん(ソース?)の場合もどちらも美味しいです。つぶあん派は、こしあんを食べないなど逆も然りあると思いますが、そこは気にせずやわもちのアイスを一通り食べてみて欲しいです。
安定の美味しさの井村屋です。あずきアイスバーを食べていた時期からすると、こんなにまた美味しい小豆アイス、そしておもちが入っている!と感動し、こんなアイスがでてくるなんてあの時期は思いもしませんでした。やわらかいお餅がたまらないです。