サム さん
2025-04-05

新橋の隠れ家イタリアン「プラチナフィッシュ ガーデンキッチン」

5.00


新橋駅から徒歩約5分、クレグラン新橋3の地下1階に位置する「プラチナフィッシュ ガーデンキッチン」にお伺いしました。店内は全席個室で、2名様から最大10名様まで対応可能な7部屋が用意されており、プライベートな時間をゆったりと過ごすことができます。  

まずいただいたのは、軽井沢直送の新鮮な高原野菜を使用した「ガーデンサラダ」。シャキシャキとした食感と瑞々しさが特徴で、素材本来の味を堪能できました。 

続いて、和食歴30年の料理長が手掛ける「出汁で食べるパスタ“JAPASTA”」を注文。和風の出汁とアルデンテのパスタが見事に融合し、優しい味わいが広がります。特に、季節の食材を取り入れた一皿は、その時期ならではの風味を楽しめました。 

メインディッシュには、「骨付き鶏もも肉のコンフィ」をセレクト。外はパリッと、中はジューシーに仕上げられた鶏肉は、噛むたびに旨味が溢れ出し、付け合わせの野菜とも相性抜群でした。

ドリンクメニューも充実しており、無農薬・有機栽培のワインや、オリジナルの野菜カクテル「ベジカク」など、健康志向の方にも嬉しいラインナップが揃っています。 

スタッフの方々の温かいおもてなしと、落ち着いた雰囲気の個室空間で、心地よい時間を過ごすことができました。新橋で本格的なイタリアンと和の融合を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!

0
プラチナフィッシュ ガーデンキッチン
  • 新橋駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

新橋のナチュラルバル「肉バル カモショッタネギ」 

5.00


新橋駅から徒歩数分の場所にある「肉バル カモショッタネギ」にお伺いしました。白を基調としたナチュラルテイストの店内は、女性でも気軽に立ち寄れる温かみのある雰囲気です。 

まずいただいたのは、名物の「鴨肉と長葱のブロシェット」。銀の串に刺さった鴨肉と長葱が絶妙に焼き上げられ、鴨肉のジューシーさと長葱の甘みが口の中で広がります。シンプルながらも素材の味を存分に楽しめる一品でした。  

続いて、「武州鴨と長葱のガーリックオイル鍋」を注文。コンフィされた鴨肉と長葱がガーリックオイルと絡み合い、深い味わいを醸し出しています。ビタミンB群や鉄分を豊富に含む鴨肉と、ビタミンC豊富な長葱の組み合わせは、美容と健康にも嬉しいですね。 

さらに、「鴨肉のボロネーゼ」もいただきました。鴨肉の旨味がたっぷり詰まったボロネーゼソースがパスタに絡み、濃厚で満足感のある味わいでした。 

ドリンクには、オーガニックワインをセレクト。化学肥料や農薬を一切使用せずに作られたワインは、自然な味わいで料理との相性も抜群です。 

スタッフの方々の丁寧なサービスと、落ち着いた雰囲気の店内で、心地よい時間を過ごすことができました。新橋で鴨肉料理とオーガニックワインを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!

0
肉バルカモショッタネギ 新橋
  • 新橋駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

飯田橋の隠れ家ダイニングバー「Rupo(ルポ)」

5.00


飯田橋駅から徒歩1分の場所にある「Rupo(ルポ)」にお伺いしました。店内はカジュアルで温かみのある雰囲気で、友人との集まりや会社の宴会、結婚式の二次会など、多彩なシーンで利用できる空間です。 

まずいただいたのは、名物の「24ヶ月熟成パルマ産生ハム」。オーダーごとにカットされる生ハムは、風味豊かで塩味が程よく、ワインとの相性も抜群です。また、生ハム食べ放題のプランもあり、心ゆくまで堪能できるのが嬉しいポイントです。  

続いて、「ダチョウのもも肉のロースト」を注文。低脂肪で高タンパクなダチョウ肉は、しっとりとした食感と上品な味わいが特徴で、ヘルシー志向の方にもおすすめです。 

さらに、「アグー豚のステーキ」もいただきました。ジューシーで柔らかな肉質のアグー豚は、噛むたびに旨味が広がり、満足感の高い一品でした。 

ドリンクメニューも豊富で、ビールやワイン、カクテルなど100種類以上が揃っており、料理に合わせて楽しむことができます。

店内にはプロジェクターやマイク、音響設備が完備されており、貸切パーティーやイベントにも最適です。フロア貸切は8名様から、店舗貸切は24名様から最大55名様まで対応可能とのこと。  

スタッフの方々の温かいサービスも心地よく、特別な時間を過ごすことができました。飯田橋で美味しい肉料理と豊富なドリンクを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!

0
貸切 ダイニングバー RUPO
  • 飯田橋駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

銀座の発酵ダイニング「SAIKA(サイカ)」 

5.00


銀座一丁目駅近くのアルボーレ銀座ビル6階に位置していた「SAIKA(サイカ)」は、味噌とチーズをテーマにした独創的なイタリアンを提供する発酵ダイニングでした。店内はヨーロッパ調の煉瓦やアンティークな古建具が配され、温かみのある落ち着いた雰囲気で、まるで隠れ家のような空間でした。 

前菜の「クリームチーズの味噌漬け」は、クリーミーなチーズに味噌の風味が絶妙にマッチし、あとを引く美味しさでした。また、「麦味噌バーニャカウダ」は、新鮮な野菜スティックを麦味噌ベースのディップでいただく一品で、味噌のコクが野菜の甘みを引き立てていました。 

特に印象的だったのは、「4種チーズと西京味噌のチーズフォンデュ」。西京味噌と4種類のチーズが融合した濃厚なソースに、バゲットや野菜を絡めていただくスタイルで、味噌とチーズの新しい組み合わせに驚かされました。 

パスタメニューの「麦味噌ボロネーゼスパゲティ」も、麦味噌の深い味わいがボロネーゼソースに加わり、アルデンテのパスタと絶妙に絡み合っていました。 

デザートには、「レアチーズケーキ ~バニラアイス添え~」をいただき、爽やかな甘さで食後のひとときを締めくくることができました。 

スタッフの方々の丁寧なサービスと、発酵食品をテーマにした独創的な料理の数々で、特別な時間を過ごすことができました。現在は閉店してしまいましたが、味噌とチーズの新しい可能性を感じさせてくれる素晴らしいお店でした。

0
味噌とチーズのお店 SAIKA サイカ
  • 銀座一丁目駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

銀座の隠れ家スペインバル「バル デ エスパーニャ ビルゴ」 

5.00

銀座駅B3出口から徒歩1分の場所にある「バル デ エスパーニャ ビルゴ」にお伺いしました。赤を基調としたシックな店内は、シャンデリアが煌めく大人の雰囲気で、デートや女子会、各種パーティーに最適な空間です。 

まずいただいたのは、名物の「海老とマッシュルームのアヒージョ」。熱々のオイルににんにくの香りが広がり、プリプリの海老とマッシュルームが絶妙なハーモニーを奏でます。バゲットを浸して最後の一滴まで楽しめる一品でした。 

続いて、「VIRGO特製パエリヤ」を注文。魚介やお肉、野菜の旨みがお米一粒一粒に染み渡り、おこげの部分まで美味しくいただけました。見た目も華やかで、テーブルが一気に華やぎます。  

メインディッシュには、「イベリコ豚肩ロースのグリル」をセレクト。外は香ばしく、中はジューシーに焼き上げられたイベリコ豚は、噛むたびに旨みが広がり、赤ワインとの相性も抜群でした。 

デザートには、「クラシッククレームブリュレ」をいただき、食後のひとときを甘美に締めくくることができました。 

スタッフの方々の丁寧なサービスと、落ち着いた雰囲気の店内で、心地よい時間を過ごすことができました。銀座で本格的なスペイン料理を楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!

0
バルデエスパーニャ ビルゴ
  • 銀座駅
  • 洋食
サム さん
2025-04-05

市ヶ谷の隠れ家イタリアン「フォーコ ドルチェ」 

5.00


市ヶ谷駅から徒歩圏内にある「フォーコ ドルチェ」にお伺いしました。ヨーロッパ調の煉瓦やアンティークな古建具が配された店内は、温かみのある落ち着いた雰囲気で、まるで隠れ家のような空間です。 

まず前菜としていただいたのは、季節の鮮魚のカルパッチョ。新鮮な魚介の旨味が引き立ち、爽やかなソースとの相性も抜群でした。

続いて、シェフ特製のパスタを注文。アルデンテに茹で上げられたパスタに、旬の食材をふんだんに使ったソースが絡み、絶妙な味わい。素材の良さとシェフの技術が感じられる一皿でした。

メインディッシュには、国産牛のグリルをセレクト。外は香ばしく、中はジューシーに焼き上げられたお肉は、噛むたびに旨味が広がります。添えられた季節の野菜も彩り豊かで、目でも楽しめました。

デザートには、自家製のティラミスを。程よい甘さと滑らかな口当たりで、食後のひとときを優雅に締めくくることができました。

店内は半個室もあり、デートや記念日、女子会など、さまざまなシーンで利用できそうです。スタッフの方々の丁寧なサービスも心地よく、特別な時間を過ごすことができました。

市ヶ谷で本格的なイタリアンを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました!

0
FUOCO DOLCE
  • 市ケ谷駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

西麻布の隠れ家イタリアン「オステリアトット」 

5.00


西麻布に佇む「オステリアトット」にお伺いしました。産地直送の旬な野菜や鮮魚を使用し、本場イタリアの郷土料理を提供するカジュアルなイタリアンレストランです。 

店内は温かみのある雰囲気で、リラックスして食事を楽しむことができます。まず前菜として、新鮮な魚介のカルパッチョをいただきました。彩り豊かな盛り付けと、素材の味を引き立てるシンプルな味付けが印象的でした。

続いて、手打ちパスタのボロネーゼを注文。もちもちとした食感のパスタに、じっくり煮込まれた濃厚なソースが絡み、まさに絶品。シェフのこだわりが感じられる一皿でした。

メインディッシュには、鮮魚のアクアパッツァを選択。魚の旨味がスープに溶け込み、野菜との相性も抜群。パンを浸して最後の一滴まで味わいました。 

デザートには、自家製ティラミスをいただき、食事の締めくくりにふさわしい甘さと口どけでした。

スタッフの方々の温かいサービスも心地よく、特別な時間を過ごすことができました。西麻布で本格的なイタリアンを楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。またの機会に再訪したいと思います。ありがとうございました! 

0
ヴェルドゥーラ(VERDURA)
  • 赤坂見附駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

フランツィスカーナー バー&グリル 日本橋店で味わう本格ドイツ料理 

5.00


東京メトロ日本橋駅B1出口から徒歩1分、JR東京駅八重洲北口から徒歩5分の場所にある「フランツィスカーナー バー&グリル 日本橋店」にお伺いしました。ドイツ・ミュンヘン直送の樽生ビールやワイン、そしてドイツの伝統料理を楽しめるビアレストランです。  

店内はヨーロッパのアンティークインテリアが配され、白い壁が印象的な落ち着いた雰囲気。テーブル席や半個室もあり、さまざまなシーンで利用できます。 

まずいただいたのは、ドイツ料理の王様とも称される「アイスバイン」。豚の骨付きすね肉をじっくりと煮込み、さらにオーブンでローストした一品で、外はパリッと香ばしく、中は驚くほど柔らか。コラーゲンたっぷりで、付け合わせのザワークラウトとの相性も抜群でした。 

次に、「豪華ドイツソーセージ盛り合わせ」を注文。フランクフルト、ヴァイスヴルスト、ボックヴルスト、レバーケーゼの4種類のソーセージに、ジャーマンポテトとザワークラウトが添えられています。それぞれのソーセージが異なる風味と食感を持ち、ドイツビールとのペアリングが楽しめました。  

ドリンクは、ミュンヘン直送の樽生ビール「ヴァイスビア」をチョイス。フルーティーな香りと爽やかな味わいが特徴で、料理との相性も抜群です。 

デザートには、自家製の「アプフェルシュトゥルーデル」をいただきました。温かいアップルパイにバニラアイスが添えられ、シナモンの香りが広がる一品で、食後の締めくくりにぴったりでした。

スタッフの方々の丁寧なサービスと、店内の温かな雰囲気も相まって、心地よい時間を過ごすことができました。ドイツの郷土料理とビールを存分に楽しめる「フランツィスカーナー バー&グリル 日本橋店」、また訪れたいと思います。ありがとうございました! 

0
フランツィスカーナー バー&グリル 八重洲
  • 日本橋駅(東京)
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

銀座で味わう本格リヨン料理「サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ」 

5.00


銀座7丁目の一角、ビルの地下に佇む「サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ」にお伺いしました。フランス・リヨンの伝統的な郷土料理を提供するこちらのレストランは、脇坂尚シェフが本場での修行経験を活かし、古典的なレシピを忠実に再現した逸品を楽しむことができます。  

店内はクラシックで落ち着いた雰囲気。オープンキッチンが一望できるカウンター席では、シェフの手さばきを間近で見ることができ、五感で料理を堪能できます。 

ランチタイムには、リヨン料理のスペシャリテをリーズナブルなプリフィクスコースで提供しており、前菜とメインディッシュを数種類の中から選ぶことができます。特に、リヨンの代表的な前菜である「菊芋とニシンのマリネ」は、紫キャベツとリンゴをシードルヴィネガーで蒸し煮し、しょうがとレモンの皮のコンフィをアクセントにした一品で、さっぱりとした味わいが印象的でした。  

ディナータイムには、アラカルトやお任せコース(¥10,000~)が用意されており、仔牛の腎臓を使った「ロニョン・ド・ヴォー」など、内臓系の料理も楽しめます。これらの料理は、フランス料理好きにはたまらない逸品です。 

ワインリストも充実しており、料理に合わせたペアリングを楽しむことができます。スタッフの方々の丁寧なサービスも相まって、特別な時間を過ごすことができました。

銀座で本格的なリヨン料理を味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたい一軒です。次回はディナータイムに訪れ、さらに多彩な料理を堪能したいと思います。ありがとうございました! 

0
SALLE A MANGER DE HISASHI WAKISAKA(サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ)
  • 銀座駅
  • イタリアン・イタリア料理
サム さん
2025-04-05

新橋の本格ピッツェリア「Pizzeria Bar Trico」 

5.00


新橋駅から徒歩約5分の場所にある「Pizzeria Bar Trico」にお伺いしました。新橋5丁目の富永ビル1階に位置し、アクセスも便利です。 

店内はカジュアルで温かみのある雰囲気。カウンター席もあり、一人でも気軽に立ち寄れる空間です。

ランチタイムに訪れ、マルゲリータを注文しました。薄めの生地は外側がパリッと香ばしく、中はもちもち。トマトソースの酸味とモッツァレラチーズのコク、フレッシュバジルの香りが絶妙に調和し、一口ごとに幸せを感じました。 

ディナータイムには、ワインバーとしての一面も楽しめます。豊富なワインリストから好みの一杯を選び、ピザや前菜とともにゆったりとした時間を過ごせます。 

新橋エリアで本格的なピザを味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。次回はディナータイムに訪れ、ワインとのペアリングを楽しみたいと思います。ありがとうございました!

0
PIZZERIA BAR アドレス
  • 新橋駅
  • イタリアン・イタリア料理