コンビニとコインランドリーの向かいにあるドラッグストアです。日用品はもちろん、野菜など生鮮食品の取り扱いもあり、ちょっとした買い物に便利でした。
伊豆高原学園駅そばの地域密着型スーパーです。お昼ご飯の調達で立ち寄りました。お惣菜も魅力的でしたが、地物の白身魚のパックのお寿司を購入しました。キンメが、入っていて美味しかったです。
行楽日和の渋滞が始まる直前に、トイレ休憩とスナック購入にと立ち寄りました。ファミリーマートが入っています。
気になっていたお店にとうとう行けました。地図アプリで位置を確認し、恐る恐る入店。不思議な入り口でどこかアジアの市場の雰囲気を感じます。昔ながらのショーケースから、鮭の西京漬とお漬物を購入しました。どちらも絶品!また買いに伺います。
自家製麺で有名な早川製麺所のお隣にある立ち食いスタンド。竹輪天蕎麦290円!5、6人並んでいましたが、10分くらいでカウンターに。サクッとランチするのにぴったりです。
KFCと並んで入っているドーナッツショップです。ランチタイムでしたが、ランチセットはないようでした。東急の電車とバスの博物館のチケットを持っていると、ドーナツ5個で1個無料のサービスがあるようです。
子どもと東急の電車とバスの博物館に行った際に、お昼に利用しました。 日曜のお昼時で、かなり賑わっていました。博物館のチケットを見せると、お得な割引があるようです。
子どもが赤ちゃんの時に行き、3年ぶりに再度訪問しました。 梅雨時期だったせいか、とても混みあっており、1階の体験コーナーはすべて15分以上の待ち時間があり賑わっていました。食事はできませんが、再入場可能なのが良いです。
久ヶ原駅改札出てすぐにある山小屋風のパン屋さん。種類が豊富でお値段も300円から400円ほどとお手頃で美味しいです。
土曜の11時過ぎに訪問。名物のカレーと日替わりのハンバーグ定食をいただきました。学食とはいえ、500円でこれが食べられるのは凄い…。特にハンバーグのデミグラスソースが期待以上で、とても美味しかったです。